[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
632(2): 2017/05/06(土)00:43 ID:rxuq9492(1/2) AAS
>>625
>われわれは……でごまかして、9がどこまでも続く無限小数というものが
>存在すると空想しているが、実際にはそんなものは存在しないのだ
「無理数は存在しない」、これがあなたの主張と考えてよいですね?
あなたの主張によれば√2は有理数のはずですね?
では√2が有理数であることを証明してみてください
もし証明できたら現代数学は木っ端微塵に砕け散るでしょう
省2
633(1): 2017/05/06(土)00:51 ID:9IDQTv6Q(1/3) AAS
>>632
√2は存在しない。
√はただの記号であり、事実上これは2である。
……あれ??うまく真似できなかった笑
640(1): 哀れな素人 2017/05/06(土)08:58 ID:OAchGYR2(3/7) AAS
>>632-633
僕は無理数は存在しないとか√2は存在しない、
などとは一言も言っていない(笑
僕は無限小数というものは実際には存在しないし、
無限小数は数としては存在できないと言っているのである。
>>635
その実無限とか可能無限とやらがどういうものか、僕は知らないが、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s