[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607
(3): 哀れな素人 2017/05/05(金)22:09 ID:AAGabOVr(9/16) AAS
>>599
イミフなアホレス乙(笑

>>601
だから0.99999……=1だと見なしたカントールはアホだ、
と言っているのである(笑

ちなみに無限小数は存在するか、という問題と、
半直線は存在するか、という問題は別といえば別である。
省5
608
(1): 2017/05/05(金)22:17 ID:ohNWXbbh(4/4) AAS
>>607
> イミフなアホレス乙(笑

本当にスレ主と同じだなお前w

スレ主も論理的に論破されるとあの手この手で回答をはぐらかすんだわ
お前も今にスレ主と同じことを言い出すぞ。
「俺は証明を書かれても読まないんだぜ!2chはアスキーでうんたらかんたら」とかなww
617
(1): 2017/05/05(金)22:53 ID:RJy0ifZL(6/10) AAS
>>607
>ちなみに無限小数は存在するか、という問題と、
>半直線は存在するか、という問題は別といえば別である。
>なぜなら前者は数論の問題だが、後者は幾何学の問題だから。

お前の理論(笑)に従えば、両者の概念は全く同じ理由によって
存在性が否定されるのだから、お前にとっては何の違いも生じない。

>ついでにいっておくと、半直線が存在しようとしまいと、
省17
648
(1): 2017/05/06(土)10:20 ID:5obfXmbr(1/2) AAS
>>607
>だから0.99999……=1だと見なしたカントールはアホだ、
>と言っているのである(笑
無理数が存在しないと仮定して実数論を構成し、
それに基づいた数学の理論を構成することは出来るが、
そうすると数学の幅が狭くなる。
何れにしろ、1は有理数で、必ず存在する数であるだけでなく、
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s