[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/04(木)23:21 ID:x3HFcyPu(20/23) AAS
>>554 関連メモ

外部リンク[html]:www.mathsoc.jp
数学基礎論サマースクール

2017年のサマースクール予定 テーマ:計算理論 幹事:鈴木登志雄(首都大学東京)
<リンク略>
2016年 モデル理論
2015年 非古典論理(様相論理)
省14
102
(8): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/04/23(日)07:55 ID:cvHfhso/(6/35) AAS
つづき

544 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/07/04(月) 00:19:16.71 ID:EwZDjjf/
>>542
>2に関して言うとそもそも時枝氏の勘違い.
>時枝氏の考える独立の定義と,現代の確率論の定義は可算族に対しては同値である
ここに関しては「任意の有限部分族が独立のとき、独立」という定義そのものが有限の極限として扱うって立場だろうってことだと思う
だから同値なのは当たり前
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.219s*