[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
474(3): 哀れな素人 2017/05/03(水)10:37 ID:XlJfIiOr(4/9) AAS
またたとえばこういうことを考えてみよ。
たとえば無限小数を紙に書いてみよ。書けるか?
無限小数をコンピュータに打ち込んでみよ。打ち込めるか?
無限小数を頭の中でイメージしてみよ。イメージできるか?
有限小数は紙に書けるし、コンピュータに打ち込めるし、
頭の中でイメージできる。しかし無限小数はできない。
こういうことをよ〜く考えてみればいい。
省1
477: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/03(水)10:44 ID:hJ9NLdiz(15/43) AAS
>>473-475
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
レスありがとう(^^
478(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/03(水)11:03 ID:hJ9NLdiz(16/43) AAS
>>473-475
なんか、有限主義というキーワードを思い出した(^^
下記ご参考まで
外部リンク:ask.fm
有限主義ってなんですか?直観主義とは違うのですか? ytb_at_twt 20131223
(抜粋)
有限主義とは「有限的な数学的対象」のみの存在を認める立場です。ベースとなる論理は、古典論理でもかまいません(排中律とかそういうこだわりはありません)。その点で直観主義と大きく異なります。
省7
583(1): 哀れな素人 2017/05/05(金)10:02 ID:AAGabOVr(2/16) AAS
美魔女という面白そうな人物が登場した。
この人なら僕の言っていることを理解するかもしれない。
美魔女よ、僕は「無限小数は数ではない」という主張をしているのだ。
具体的には、
1 無限小数というようなものは存在しない。
2 無限小数は数としては存在できない。
という主張をしている。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s