[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/04/20(木)18:18 ID:9sYSsKwf(10/23) AAS
>>13 関連
外部リンク:oku.edu.mie-u.ac.jp
Okumura's Blog 投稿者:okumura 投稿日時:2011-01-04 13:52
(抜粋)
高木貞治の数学書を入力・公開するプロジェクト
今年は高木貞治の没後50年で,著作権が切れる年である。すでに青空文庫では入力作業が始まっている。
しかし青空文庫では数式を含んだ本は難しい。そこで,LaTeX形式で入力して公開できないものか。作業場・公開場所としてはWikibooksWikisourceが便利である。数式もLaTeX形式で入力すれば表示できる。
34: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/04/20(木)18:22 ID:9sYSsKwf(11/23) AAS
>>33 関連
外部リンク:ja.wikisource.org
カテゴリ:日本の数学書
か
解析概論 外部リンク:ja.wikisource.org
数の概念 外部リンク:ja.wikisource.org
し
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s