[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190(2): 2017/04/25(火)14:22 ID:nxag+TpV(10/18) AAS
>>189
>▲8三角には、▽2三歩とフタをして、先手の飛車を追うやろね
そこで ▲8四飛 と行って、8三に打った角と 後手の8六から8七への歩に飛車を利かす。
191(1): 2017/04/25(火)14:26 ID:nxag+TpV(11/18) AAS
>>189
>>190の訂正:
8六から8七への歩 → 8七に成った歩
195(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/04/25(火)15:10 ID:j7BBOpSZ(17/40) AAS
>>190-191
おっちゃん、どうも、スレ主です。
まだやるんかい?(^^;
ほんと、この将棋問答は、おっちゃんとの数学問答を彷彿とさせるね〜(^^
どっかのHigh level people も、ずいぶん粘着してたけどな〜(^^;
まあ、すれち無視で、とことんお付き合いするか・・
>>▲8三角には、▽2三歩とフタをして、先手の飛車を追うやろね
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s