[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 132人目の素数さん [] 2017/04/24(月) 00:17:39.60 ID:oTN1q+6d >>137 なら文字列でいい 文字列の中の任意の文字の位置(第n文字目)は自然数で表せる は真ということでいいかな? では二つの可算無限文字列 A,B に対し A+B=C としたとき、B の第1文字目は C の第何文字目 かを自然数で答えよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/139
227: 132人目の素数さん [] 2017/04/26(水) 00:01:10.28 ID:zzI6RRI3 スレ主は数学の初歩の初歩である数列をまったく理解していない。 自分で連結なるトンデモ概念を唱えておきながら、都合の悪い質問は無視。(>>140) 挙句の果てに High level people だの 時枝問題だの確率論の専門家だのと、こちらの 問い(>>139)とは何の関係も無い話を唐突に始め、答えられないことを正当化しようと する始末。(>>141-142) 新住人のみなさん、これがスレ主です。とんだイカサマ詐欺師ですので要注意! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/227
250: 132人目の素数さん [] 2017/04/26(水) 23:10:46.99 ID:zzI6RRI3 >>238 こっちはスレ主の講釈が聞きたい訳じゃない。 数列の連結なるモノに対する極めて単純な問い(>>139)にさえ答えられないスレ主理論 はトンデモ以外の何物でもないというのが俺の意見。反論するならきちんと>>139に答えなさい。 「High level people」だの「時枝記事」だの訳の分からない話でお茶を濁すのは止めなさい。 俺には何のことやらさっぱりだし、いやしくも数学をやる人間としての最低限の節度は弁えるべきだ。 それができないならチラシの裏で自分一人でやってくれ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/250
298: 132人目の素数さん [] 2017/04/28(金) 01:09:46.05 ID:6ESmr9cA >>251-256 だからお前は何の話をしてるんだって。ハイレベルピープルとか時枝問題とか俺は 一切預かり知らん。一体誰と勘違いしてるんだ? 俺は数列の話しかしていない。お前が持ち出した数列の連結なるものへの問い(>>139) に答えられないからって、訳の分からない話で誤魔化すのは卑怯者のすることだ。 お前は数学をまったく分かってないだけでなく人格もクズだ。 ブログも駄目だ。お前のような卑怯者は人と接する資格無し。自分一人でやれ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/298
356: 132人目の素数さん [] 2017/04/29(土) 13:18:28.83 ID:z5ZVxW89 お前の発言を信じる馬鹿もいないだろうから心配無用 早いとこ>>139への回答よろしく 答えられないなら潔く間違いを認めろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/356
357: 132人目の素数さん [] 2017/04/29(土) 13:33:51.72 ID:z5ZVxW89 >355 それらのレスを見たかどうかなんてどうでもいい。 >>139は純粋に数列についての問いだからだ。 High level peopleだの賛同者だの時枝記事だのでお茶を濁して逃げるなと言っている。 逃げずに>>139に答えるか、潔く間違いを認めるか、スレ主がすべきはそのどちらか。 どちらも嫌というのは子供の駄々捏ね以外の何物でもない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/357
417: 132人目の素数さん [] 2017/05/01(月) 23:08:34.62 ID:VeaTgpV1 プロ固定とか時枝記事とかハイレベルピープルとかそんなことはどうでもいい 純粋に数列に関する問いである>>139に答えなさい 答えられないなら潔く間違いを認めなさい 女の腐ったみたいにいつまでもウジウジと逃げ回るのはやめなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/417
418: 132人目の素数さん [] 2017/05/01(月) 23:15:02.40 ID:VeaTgpV1 お前は稀にみる馬鹿だから問題を易しくしてあげよう 「>>139は純粋に数列に関する問いである」 の真偽を答えよ さすがのお前でもこれくらいは答えられるだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/418
481: 132人目の素数さん [] 2017/05/03(水) 12:13:12.93 ID:d9j+dY7q よかったなスレ主、トンデモ仲間ができて 二人でファンタジー数学をトコトン語り合え 数学の問い(>>139)には興味無いようだしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/481
552: 132人目の素数さん [] 2017/05/04(木) 16:46:48.52 ID:gl/e379O やはり〇〇とは気が合うみたいだね、〇〇〇〇同士気が合うのだろう 純粋な数学の問い(>>139)はシカトなのに、誹謗中傷は何故か熱心な〇○○さん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492606081/552
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s