[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(4): ◆QZaw55cn4c 2017/04/21(金)18:13 ID:HhhEcNqd(1/3) AAS
石井は第一章ではやくも躓いていたのか…通読のすすめ、とても参考になりました、とりあえず、振動と制御の数学(ラプラス変換等)の再勉強が至急必要なので、そこから攻めてみます
68
(5): ◆QZaw55cn4c 2017/04/21(金)18:22 ID:HhhEcNqd(2/3) AAS
自分に縛りをいれるために今読み始めた教科書を書いておきます石井はちょっとお休みします、若いころに教科書にいろいろ書き込んでいた内容は今はさっぱり理解できない!!
外部リンク:www.amazon.co.jp
70
(2): ◆QZaw55cn4c 2017/04/21(金)19:55 ID:HhhEcNqd(3/3) AAS
>>69
でも Hurwitz 条件なんかは、いかにも代数っぽいのです、石井を手にとってしまった気持ちです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s