[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/04/28(金)13:33:30.85 ID:zelHqvo4(25/32) AAS
>>192 関連

”まあ、プロは右脳も使うのよ(下記)
将棋も数学のプロも同じ

数学は論理の積み重ね→左脳を使う=論理を一つずつ追って行く
将棋も読みの積み重ね→左脳を使う=手順を一つずつ追って行く

多くの人がそう思う。まあ、それで終わるのがアマ将棋。数学も同じ
むかし¥さんが、コンヌ先生のことを彼らは雲の上の人だと。つまり、プロ数学者は右脳も使うのよ
省16
445
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/02(火)19:31:21.85 ID:OfR5CxfS(14/16) AAS
>>444
C++さま、どうも。スレ主です。
帰ってきた哀れな素人さんは、このスレの古くからの住人でね・・、まあ知り合いなんだ・・(^^;

それで、このスレはガロアスレなんだ
帰ってきた哀れな素人さんは、このガロアスレではゆっくりして貰おうという私の方針でね・・(^^;

”0.99999‥‥の意味と定義”などと、そういう・・、まあ・・、予想としてエンドレスの不毛な話題は
どうぞ、High level people さんたちの スレ28で お願いします・・(^^;
省2
477: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/03(水)10:44:49.85 ID:hJ9NLdiz(15/43) AAS
>>473-475
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
レスありがとう(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s