[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(2): 2017/04/19(水)22:38:41.57 ID:51ho4azd(1) AAS
新住人へ
スレ主はいつも偉そうに上から目線しているが、こいつはトンデモ野郎だから要注意
34: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/04/20(木)18:22:39.57 ID:9sYSsKwf(11/23) AAS
>>33 関連

外部リンク:ja.wikisource.org
カテゴリ:日本の数学書


解析概論 外部リンク:ja.wikisource.org
数の概念 外部リンク:ja.wikisource.org

省5
497
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/03(水)16:10:41.57 ID:hJ9NLdiz(26/43) AAS
いやはや、賑やかになってきましたね(^^;
High level な議論は、High level people たちにお任せします(^^;
私は、Low level のコピペに徹します。みなさん、よしなに(^^;
530: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/04(木)07:27:06.57 ID:x3HFcyPu(4/23) AAS
>>529 補足

情報提供の「プッシュ型」「プル型」を知っていますか(下記)?(^^
プッシュ:このスレに迷い込んできた人に、コピペが目に入るようにする
プル:ググったときに、キーワードヒットするように。URLだけでなく、その内容抜粋をコピペすることで、キーワードヒットします。また、2CH 内に書くことで、無名個人ブログより、上位に出ます

「2CH 内に書くことで、無名個人ブログより、上位に出ます」というところ
これは、個人的にも便利です。どこか過去スレに書いたという曖昧な記憶でも、スレタイと適切なキーワードを入れると、googleさんが探してくれます(^^;
ここに、URLとコピペ書き込む意味と目的は、そういうことです・・(^^
省10
592
(1): 2017/05/05(金)12:00:24.57 ID:Bsvtl91M(2/3) AAS
>>589
>たぶんおっちゃんは無限小数とは何か、とか、
>0.99999……=1は正しいか否か、などについて
>一度も考えたことはなく関心を持ったこともないからだ。
いやいや、カントールの集合論を否定したら、そういう問いは考えても意味がなくなる。
カントールの集合論を認めた上で、0.99999……=1 は証明すべき命題か公理として認めるか、
というような問いには一応意味がある。まあ、公理として認める数学はあるが、
省1
631: 2017/05/05(金)23:39:31.57 ID:ukKf/W5G(6/6) AAS
>>594
>直感的に、そんなバカなことがあるはずがない、と思った。

直感的に、お前がバカでないはずがない、と思った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s