[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net (718レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/04/23(土)15:24 ID:Cfws5qAI(23/31) AAS
>>514
どうも。スレ主です。
おっちゃん、レスありがとう

>数論は、美しい〜とかブサイクな方法は認めませんとかいって研究している人が多いみたいだぞ。
>相変わらずガウスの言葉が根付いている。

それは昔の話と思うよ
大学の話を聞くと、ポスト不足でね
省7
520
(1): 2016/04/23(土)15:49 ID:j4D6gsPA(6/6) AAS
>>519
>大学の話を聞くと、ポスト不足でね
それはないだろうな。1人の大学教員は退職までに何人か院生を卒業させる訳で、
その院生の中で国内のポストに付き得るのは、今のご時勢、せいぜい2、3人だろう。
国内の場合は、少子化の影響もあることだし、ポスト不足はあり得ない。
海外も含めて考えると、もっと複雑になって来る。詳細は分かりかねる。
結局、1人の人にとってポスト不足はあり得ないだろう。他の学科のポストとかも混同させてないか?
521
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/04/23(土)16:36 ID:Cfws5qAI(24/31) AAS
>>519-520
どうも。スレ主です。
レスありがとう

>>519を、おっちゃんのレスと勘違いしていたよ

「ポスト不足」の定義は、ポストの数<<ポストに就きたい人の数

大学のポストに就きたいって人(ポスドク)多いんじゃないかな?
526: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/04/23(土)22:19 ID:Cfws5qAI(28/31) AAS
>>521
おっと、
>>519を、おっちゃんのレスと勘違いしていたよ”といったけど
ID:j4D6gsPA さん、>>510で「おっちゃんです。」ってか

なるほどね
まあ、ともかく、せっかくの証明なら、だれかに早く見て貰って
だめなら次へ、修正するなら修正、OKならどこかに投稿と
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s