[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net (718レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
478
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/04/22(金)22:56 ID:WgiEpJ/u(2/5) AAS
>>473-474
自分の狭い了見で、矢ヶ部を批判するのは如何なものか
素人さんは、高三レベルから入らないと・・・
大学の本は、まだちょっと・・・

外部リンク[html]:kotowaza-allguide.com
蓼食う虫も好き好き - 故事ことわざ辞典:
【読み】 たでくうむしもすきずき
省5
488
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/04/23(土)08:12 ID:Cfws5qAI(4/31) AAS
>>478 どうも。スレ主です。レスありがとう
どこで行き違いになっているかよく分かるね
私の理解は違う

1.>>2に引用したように、最初の問題設定は
 1)箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
 2)今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.
 3)勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.勝つ戦略はあるでしょうか?
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s