[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net (718レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(3): 2016/02/28(日)00:08 ID:TRx0RPe2(1/9) AAS
>>250
> 与えられた方程式が有理数を根とする可約方程式なら、
> 根で作る有理式Vの値は有理数になってしまうわけで、
> Vを根とする既約方程式はV−q=0という式しか作れない。
> この方程式の値はVだけでV´は存在しないから、
> 結局、他の根をf(V´)という式で表わすことはできないのである。
>
省21
256: 哀れな素人 2016/02/28(日)09:14 ID:7dRe37sk(1/13) AAS
>>251-255
アホレス乙(笑

お前らのアホさに呆れる(笑
2chはアホと工作員の巣だと思っていたが、ここも同じか(呆

人間的にまともなのはスレ主だけのようだ。
あとは>>254のような一行横チャリしか書けない馬鹿。

>>251>>253の男は人間的にはまだましな部類だろう。
省3
258
(1): 2016/02/28(日)09:25 ID:TRx0RPe2(2/9) AAS
>>253が正しい。間違っているのは哀れな素人。
259
(1): 哀れな素人 2016/02/28(日)09:33 ID:7dRe37sk(3/13) AAS
>>253
>その論理が間違いだと言っている。
間違いではない(笑

>V',V'',・・を も つ な ら ば、
も つ な ら ば、ではない。
そのような既約方程式を考えよ、作れ、と言っているのである(笑

>と言っているのでは な い 。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s