[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net (718レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(1): 2016/02/07(日)12:53 ID:egSBu4mQ(1/2) AAS
>>146
・Nの空でない任意の部分集合に最小元が存在する。
・数学的帰納法
を用いてZが除法の原理に従うことを示せば十分。
究極的にはペアノの公理から始める。
150: 2016/02/07(日)14:01 ID:egSBu4mQ(2/2) AAS
>>149

>>144に対するレスなら
素因数分解の一意性が満たされない一意分解整域の例を挙げて下さい。

>>148に対するレスの間違いなら
除法の原理に従い、かつ、Euclidでない整域の例を挙げて下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s