[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net (718レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(4): 2016/02/06(土)17:08 ID:/GD3hDcF(2/2) AAS
Zが一意分解整域だから
146(1): 2016/02/07(日)11:13 ID:dH+EHZ65(1) AAS
>>144
「一意分解なのは『一意分解整域』だから」,っていうのはトートロジーじゃないんじゃないかな?
そんな回答つまんないじゃない?
質問を変えよう,一意分解であることの原因である肝の性質はなんだろうね?証明の綾はどこからスタートしているのか?
149(1): 2016/02/07(日)13:20 ID:H0gFpLGj(1) AAS
>>144
0点。
「単項イデアル整域だから」または、
「ユークリッド整域だから」ならば部分点はあげよう。
150: 2016/02/07(日)14:01 ID:egSBu4mQ(2/2) AAS
>>149
>>144に対するレスなら
素因数分解の一意性が満たされない一意分解整域の例を挙げて下さい。
>>148に対するレスの間違いなら
除法の原理に従い、かつ、Euclidでない整域の例を挙げて下さい。
546(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/04/24(日)10:51 ID:2W9weE19(9/13) AAS
>>493 補足 過去スレ引用しておく
2chスレ:math 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む7
303 :現代数学の系譜11 ガロア理論を読む:2012/11/23(金)
(抜粋)
>>302
外部リンク[html]:w1.log9.info
143 :さて、今日の本題は、「数学史 (数と方程式)」小杉肇 このP118にLagrangeの方程式論が詳しく書かれている
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s