[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net (718レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1452860378/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577: 132人目の素数さん [sage] 2016/05/02(月) 01:49:36.28 ID:w0njnG6v >>576 S0を100列に分けた無限数列をS1, S2, ..., S100としてSi(D)を無限数列Si(i=0, 1, ..., 100)のD番目の 項が入った箱とする "最初に閉じてある箱"はS0(m)であるとする(開けずに残しておく箱のこと cf. >>554) S0(m)とSi(D)(i>0)のどれかが必ず一致するとは言えないということをスレ主は問題視しているのでしょう > 最初の問題Aを出発点にして、一つの箱は開けずに閉じたまま残し、他の箱は開けて、 > 100列作る。>>4と同じことは、箱が開いていても可能だ。決定番号のうちの最大値Dも決まる。 > が、(D) 番目の箱と最初に閉じてある箱は、一致しないだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1452860378/577
578: 132人目の素数さん [sage] 2016/05/02(月) 07:26:09.13 ID:F5Al9nCA >>577 俺には貴方の言いたいことが分かったが。 気を悪くしたらすまないが、貴方の文章が分かりづらい理由と 不明瞭な部分を指摘させてもらう。 まずスレ主の>>554についてコメントする。 > (D) 番目の箱と最初に閉じてある箱は、一致しないだろう。 これはもちろん一致しない。なぜなら ・>>554の『最初に閉じてある(閉じておくと決めた)箱』とは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1452860378/578
579: 578再投稿 [sage] 2016/05/02(月) 07:27:24.82 ID:F5Al9nCA >>577 俺には貴方の言いたいことが分かったが。 気を悪くしたらすまないが、貴方の文章が分かりづらい理由と 不明瞭な部分を指摘させてもらう。 まずスレ主の>>554についてコメントする。 > (D) 番目の箱と最初に閉じてある箱は、一致しないだろう。 これはもちろん一致しない。なぜなら ・>>554の『最初に閉じてある(閉じておくと決めた)箱』とは"可算無限個から任意の選んだ箱"であり、 ・Si(D)は99列の決定番号で決まる"ただ1つ"の箱だから。 ようするにスレ主は時枝の戦略を問題Aに適用している。 しかし時枝の戦略は問題Bに対するものである。 よってスレ主の議論はまったくナンセンス。このことは>>564で述べた。 貴方の意味不明な>>576の1文に戻ろう。 > 確かに「(D) 番目の箱と最初に閉じてある箱」を一致させるためには間違ってましたね スレ主の言う"最初に閉じてある箱"とは、他の箱を開ける前に選び出した箱Xのことだ。 一方で貴方が>>568で述べた方法によると、箱Xを選択する時点において 当初用意されていた無限列S0は全て閉じたままである。 また、箱Xを選択する前はどの箱も"最初に閉じてある箱(=箱X)"ではない(アタリマエ)。 すなわち、S0は"全て閉じている"。しかし"どの箱も最初に閉じてある箱"ではない(ワカリヅライ!)。 貴方は可算無限個の閉じた箱から、D番目を箱Xとして選べば 『(D) 番目の箱と最初に閉じてある箱(=箱X)を一致させる』 ことに成功したと考えているのかもしれないが、 Dという数字が得られてから箱Xを定めたのであって、 箱Xを定めてからDという数字を得たのではない。 Dを得る前に箱Xを定めていないので、両者を"一致させる"という言い方はおかしい。 >>575 > 確かに「(D) 番目の箱と最初に閉じてある箱」を一致させるためには間違ってましたね そういうわけで、このような貴方の言い訳じみたコメントには首をかしげざるを得ない。 D番目を箱Xに指定しなければ所望の確率が得られないからそうするのだ。 D番目を箱Xに選ぶのがこの時枝の戦略の肝なのだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1452860378/579
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.184s*