[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net (718レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1452860378/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
108: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [] 2016/01/29(金) 22:01:04.60 ID:NAQZPitt 今週も忙しいので、勝手に書かせて貰います TAさんには感謝しています 時枝記事を突っつけるなんて・・・ 敵失で無ければ、とても勝てる相手ではありません 時枝は、ルーマニア人に騙された? まあ、みんなも乗せられているのか? TAさんまで? そうで無ければ、面白くない・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1452860378/108
564: 132人目の素数さん [sage] 2016/04/30(土) 11:49:28.16 ID:KTDOXWuL >>563 このスレをより楽しむために補足する。 スレ主は前スレから一貫して時枝氏は間違っていると主張する(>>108)。 そしてその主張がコロコロと変わることにまず注意されたい(>>11)。 記事に載っているのは問題B(>>556, 原文は>>2)であり、 時枝氏が解説する"不思議な戦略"も当然問題Bに対するものであるが、 最近のスレ主の主張で目立つのは、原文>>2を問題A(>>556)と誤読し、 『時枝氏の記事の前半と後半では問題がすり替わっている』 よって『時枝氏は間違いだ』『戦略はトリックだ』という主張である。 (参照:>>535, 前スレ446, 549)。 (前スレ449ではスレ主に日本語の読み方がレクチャーされている。併せて楽しまれたい。) スレ主は時枝の戦略がこの創作問題Aに対して有効かどうかを解説しているが(>>535)、 問題Aなど我々にとってはどうでもよいのである。 なぜなら問題Aに対する無効性は問題Bに対する無効性を意味しないからである。 (続く) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1452860378/564
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s