[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む14 [転載禁止]©2ch.net (562レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/07/05(日)19:24 ID:viMYoeuU(15/15) AAS
>>95
どうも。スレ主です。

>中身を少し勉強すれば最初が戸瀬じゃないってことくらいすぐわかるんだがね・・・

おお、この国ではあんたが王だな
私は、戸瀬は勉強しても分からん

>創始者があっさりやめたあと戸瀬が拾っただだけ

戸瀬 信之先生は、>>81で「P. Laubin(LIEGE大)や私の研究」と書いている。なので、P. Laubin(LIEGE大)が創始者だね
省7
105
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/07/11(土)10:37 ID:FKo26YYw(5/32) AAS
>>96
関連
外部リンク:phasetr.com
書評:佐藤幹夫の数学: 2013-02-01

佐藤超関数の文脈で超関数の積分があるが, これは超関数微分方程式を考えて, その解を不定積分と呼んでいる.
興味がある向きは Theory of Hyperfunctions, I の P148 を見てほしい.
外部リンク:repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s