[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む14 [転載禁止]©2ch.net (562レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162
(3): 2015/07/13(月)09:30 ID:xaurmjN5(1) AAS
>>147
>3.ノンスタンダードなんてのも。
そもそも、超準解析の厳密な扱いには、超積とか基礎論が必要で
普通の解析と全く違うんだが。或る程度の学習は、さほど難しくはない。

>>149
何で今更になってそういう文章を書いたのか分からんが、
>平凡だが、幸せな人生というものある。
省8
163
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/07/17(金)21:36 ID:1bZvw6j0(1/16) AAS
>>162
おっちゃん、どうも
ピエール・ドリーニュへのインタビューがある下記
外部リンク:srad.jp
taro-nishinoの日記: ピエール・ドリーニュへのインタビュー
日記 by taro-nishino 2014年01月17日 20時30分

最終ヴェイユ予想を解決したのは、御存知ピエール・ドリーニュ博士ですが、アホ学部学生が読んで少しは満足するだろう記事"Interview with Pierre Deligne"(PDF)
省13
178: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/07/17(金)22:32 ID:1bZvw6j0(15/16) AAS
>>162
おっちゃん、どうも

>何で今更になってそういう文章を書いたのか分からんが、

人生って、結局巡り会いかなーと最近思うようになった
ピエール・ドリーニュへのインタビューを読んでもそうだ

>>平凡だが、幸せな人生というものある。
>これは、何を以って幸せというか? という根本的な問題にかかわることで、
省2
179
(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2015/07/17(金)22:47 ID:1bZvw6j0(16/16) AAS
>>162
おっちゃん、どうも

>>3.ノンスタンダードなんてのも。
>そもそも、超準解析の厳密な扱いには、超積とか基礎論が必要で
>普通の解析と全く違うんだが。或る程度の学習は、さほど難しくはない。

一時の風潮として、「微積はデルタイプシロンでないと数学ではない。ワイエルシュトラス、まんせー!」があった
いまでも残っている
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s