[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む14 [転載禁止]©2ch.net (562レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む14 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1434753250/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542: 132人目の素数さん [sage] 2015/08/13(木) 14:59:55.95 ID:xBgmYnaS >>532 代数入門の必須内容を難しいと思うということは、代数入門をすっ飛ばしていきなりガロア理論やったの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1434753250/542
547: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [] 2015/08/15(土) 20:20:59.92 ID:BibK/cXU >>542-543 サーセンww(^^: 難しいというより、ユークリッド環は初耳 つーか、環論あまりやってないってのが正直な話です これから勉強します、はい でもね。「代数入門の必須内容」の定理は未証明では。だから、ID:xBgmYnaS予想。でも、容易に反例が見つかりそうですね(「代数入門」でユークリッド環を扱っていない本が一つあれば良いのだから) だから、「代数入門をすっ飛ばして」ではないんだよね。かつ、代数方程式のガロア理論には、ユークリッド環は必須ではないと思うのだが >何も分かってなくてもコピペくらいならできるからな この定理はトリビアル(ほぼ自明) だが、ある話題Aに対して、あるコピペBをしたときに、1)コピペBが適切かどうか 2)2KB制限の中でURLなどから適切に抜粋されているか そこらが、コピペする人のセンスが出るんだよね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1434753250/547
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s