世界最大の数学者は誰だと思う? (494レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
358: 2019/11/17(日)17:22 ID:RIbe2n9M(1/3) AAS
>>356
大丈夫って心身の状態がか?
全然大丈夫だけど
359
(1): 2019/11/17(日)17:37 ID:RIbe2n9M(2/3) AAS
「前半」では
ヒルベルトプログラムや23の問題を提唱し
数学者たちに研究対象の指針を示した(活動の場を造った)ことについての価値判断のことを言っていて
「後半」では
そのプログラムや23の問題の中の問題そのもののの価値のことを言っている

どちらも>>350が言ってることに対応して書いただけ

初等幾何などどれだけ現代数学で姿を見ない「古い」分野であっても、
省2
360
(1): 2019/11/17(日)18:24 ID:RIbe2n9M(3/3) AAS
たしかに前半について説明不足だな 補足するわ

ヒルベルトの「数学研究作業者」としての仕事はリーマンやポアンカレより劣る(?)としても
ヒルベルトのプログラムや問題を大々的に提唱した自体が
リーマンやポアンカレが積極的にやろうとしなかった、
従ってこの2者に対して「研究作業者としてではなく広い意味での数学者として」「すごい」ことの加点要素となる仕事になっている

勿論それをもってしてもなおリーマンやポアンカレの方が広い意味でも「すごい数学者」であるのではという議論の余地はあるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s