[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(4): 2014/03/23(日)09:13 AAS
114で説明しつくしてるのだが、それで理解できないのなら仕方あるまい。
その論理的理解の欠如は数学の専門ですらないな。
>>124
すまんす
243(3): 2014/05/26(月)22:59 AAS
苦労して勉強した結果、どうでもいいものをわざと分かりにくくしてるように思えるってことなんだけど
328(3): 2014/06/05(木)16:27 AAS
218人がお気に入りに登録しました
茂木健一郎 ?@kenichiromogi 6月3日
以前、ある数学者の方に聞いた話。ポアンカレ予想を解決したロシアのペレルマンは、なぜ、フィールズ賞を辞退したのか。
「数学者には、自分よりも能力が低い人が決めた賞など受けたくないという気持ちがあるのですよ」だってさ。数学の、そういう、アナーキーなところはいい。
425(4): 2014/06/13(金)16:33 AAS
この方のホームページ見て吹いたw一見するとなんのとんでもかと思われるなw
ところで宇宙際ってうちゅうぎわかうちゅうさいかどっち?
568(3): 2014/06/25(水)13:33 AAS
ここは望月新一先生の崇高な理論を語るスレですよ。
スレ違いの話題は他でやってください。
710(3): 2014/07/03(木)22:29 AAS
>>694
いや、逆。中学あたりは一番才能が伸びる時期。
もう受験数学とか無視して数学専門書読み漁るぐらいでいかないと
一流専門家レベルにはいかない。
942(4): 2014/07/27(日)14:20 AAS
「フィールズ賞の可能性も」16歳の天才に注目
外部リンク[html]:s.japanese.joins.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*