[過去ログ] 1=0.999・・・ その15.999・・・ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(3): 2008/11/18(火)15:12 AAS
試験で、回答が1になる時、
例えば、2-1=0.9999・・・・
と書いてみろ。多分不正解になる。
98: 2008/11/18(火)15:20 AAS
>>97
そんなことは当たり前だ。
だが、
1=0.999・・・ ではないという説明になっていない。
2/3 と書くところを 4/6 と書いたら○はもらえない。
だからと言って、2 /3 = 4/6 ではないと言い出す者はいない。
99(1): 2008/11/20(木)01:44 AAS
>>97
「2-1=?」には主たる目的に1がどのような値であり、2がどのような値であるかを説けというものではない
よって証明があろうがなかろうが2-1=0.9999...は問いの製作者の意図にそぐわないので不当な解とされる
ただし問いの主たる目的が「2-1=0.9999...」であればこの限りではない
だから正しかろうが誤っていようが意図にそぐわない解はすべてはねるだろってことさ
で、「2-1=0.9999...」かどうか考えていたら、解が「1.1111111...」な気がしたがそんなことはなかったか
ところで余りとなる「0.000000000000000000000....00000000001」という端数がどこにあるかどうかなんだが
省1
101: 2008/11/20(木)17:15 AAS
>>100
そりゃ「0.999...」とおなじように「0.000...」の部分も無限だろ?
何だろうな、
無限に続くが故に前者は限りになく1に近い値で後者は限りなく0に近い値じゃないかって感じてな
もちろん、無限に続くが故に限りなく1に近い値となるならば1と扱ってもいいんだろうが
だが、>>97を見ていたら
1-0.9999...=0.0000...
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s