[過去ログ] 1=0.999・・・ その15.999・・・ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
428
(1): 2009/05/04(月)18:01 AAS
そもそも四捨五入というのは、あまり数学的な用語ではないからね。

議論するのなら
四捨五入というものの定義と、
四捨五入が小数表記に依存されないかどうか?
について行う必要がある。

小数第n位が4か5のみに依存とするのならば、表記法に依存するから
どちらでもいいという意味になる。(要するにwell definedでない)
省1
430
(1): 2009/05/04(月)18:47 AAS
>>428
言う通りだけど中学でも>>424の定義を使って問題を解かせるぐらいだから、>>424の定義で良いと思う。
小学生はまだ有限小数の表示が一意的ではない事を意識すらさせる段階に無いので、教育的配慮でそう教えていると考えるのが自然かなと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.244s