[過去ログ] 1=0.999・・・ その15.999・・・ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201(3): 2009/02/09(月)20:54 AAS
昨日違うスレで教えて貰ったんだけど、数直線で1の左隣(0側)に数は特定できないんだよ。
自分も1の左隣に0.9999……があると思ってたんだ。
もし、1の左隣が0.9999……なら、1と0.999……の間に数直線上で差があるよね。
差があるってことは、その差を2で割った数もあるってことだよね。1からその割った数を引いた数は0.999……より1に近いよね。
これっておかしいよね。
じゃあ、0.999……は数直線上のどこにあるの?1の左隣でないことはわかった。1の左隣は特定した瞬間、左隣じゃなくなってしまうんだから。だから、0.999……を1の左となりと特定することはできないよね。
0.999……は確かにすう直線上に存在している。しかも、1の左隣では無い位地に。
202: 2009/02/09(月)23:57 AAS
>>201
「隣」の概念は離散的な対象でないと定義できない。
>じゃあ、0.999……は数直線上のどこにあるの?
0.999…は1そのもの(寸分の誤差もなく1そのもの)だから、0.999…は1の場所にある。
211(3): 2009/02/10(火)23:41 AAS
>>201
0.9999……は1から無限小だけ左に移動したところにある。
219: 2009/02/11(水)22:26 AAS
>>201
1より小さく最大である数という存在が
示され得ない事を言った方が早くないか?
>>204
本末転倒な導出だな。でもそれが真意なんだよな〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s