[過去ログ]
1=0.999・・・ その15.999・・・ (1001レス)
1=0.999・・・ その15.999・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1219454079/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。
過去ログメニュー
837: 132人目の素数さん [] 2009/10/09(金) 00:57:25 理に適った証明は出来なかったようですね。そういうことで。 所詮、人間が勝手に、都合よくこじつけただけの勘違いなんですよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1219454079/837
838: 132人目の素数さん [sage] 2009/10/09(金) 00:58:56 >>837 > 所詮、人間が勝手に、都合よくこじつけただけの勘違いなんですよw 1≠0.999... も勝手に、都合よくこじつけただけの勘違いなんですよ。あなたが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1219454079/838
840: 132人目の素数さん [sage] 2009/10/09(金) 01:06:08 >>835 その定義は、世間一般で言われているところの”無限小数”では無いから、 彼は不正解。だって、彼が言っているのは 「世間一般で言われている無限小数はs: N --> {0, ..., 9}であり、よって0.999…≠1である」 ということだから。 世間一般で言われている無限小数は>>805でしょ。 >>837 >理に適った証明は出来なかったようですね。そういうことで。 理に適った証明は>>805。無限小数とはそもそも そういうもの。 だから0.999…=1が成り立つ。 >所詮、人間が勝手に、都合よくこじつけただけの勘違いなんですよw 「0.999…」という記号列に都合のよいこじつけをして 0.999…≠1と勘違いしてるのは君。 もう1つ。君は未だに数学的帰納法による証明をしていない。 >>802の【文章1】【文章2】【文章3】を埋めてくれ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1219454079/840
841: 132人目の素数さん [sage] 2009/10/09(金) 01:10:12 >>837 >>805 都合の悪いレスはスルーですかwwwwwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1219454079/841
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.270s