[過去ログ] 1=0.999… その14.999… (本スレ) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449
(3): 2007/12/02(日)21:55 AAS
>>445
そんな抽象的なレベルなら、
きりの良いところで十分。

それをむしろ厳密に定義しようとしてるのが数学の方。

>>446
数式が正しいと限らないとまでは言わないが、
数式で表現しきれない事はでてきてしまうわけで、
省12
451: 2007/12/02(日)22:26 AAS
>>449
なんやかんやと書いてるが結局のところ >>449 は負け惜しみを
つらつらと書きつづってるんだね。乙。
453
(1): 2007/12/02(日)22:35 AAS
>>449
原子は単なる球体じゃなくて、存在が確率的に記述され(原子雲)、その雲が妙な形に
分布されているモノなんですけど…。

という突っ込みはさておき、数学はご指摘の通りのモノだからしょうがないよ、あくまで
厳密を求める。(厳密にできないならどこが問題なのかトコトン突き詰める。)
そういうモノだからね。

そりゃ、応用の時は四捨五入するわな。
454: 2007/12/02(日)22:52 AAS
>>453
そしてその原子をシュレーディンガー方程式で記述するための基礎として

0.999… = 1

はあたり前のことのはずなんだけどね。
ま、>>449 は物理の方程式は一切否定する気なんでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s