[過去ログ]
1=0.999… その14.999… (本スレ) (1001レス)
1=0.999… その14.999… (本スレ) http://science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1174700172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
502: テンプレ追加新提案 [sage] 2007/12/26(水) 21:33:47 Level.1 納得仕切れないが取り敢えず1=0.999…を認める Level.2 1/3=0.333…は認めらるが1=0.999…は認められない Level.3 1=0.999…を認められない余りに1/3=0.333…も否定し始める Level.4 Level.3から更に悪化し、遂に循環小数は有理数ではないとする Level.5 Level.4から更に進み、実数の連続性をも幻想だと言い始める Level.6 1=0.999…を例を用いて議論するなら二分法になる所を、 飛矢不動説で議論し始めたり、更に不適なアキレスと亀説で議論し始め、 「アキレスと亀説よりも飛矢不動、飛矢不動よりも二分法の方が 例に適する筈」と言う助言さえも無視し始める Level.7 数学全体の信頼性の疑問視、 数学を神だの仏だの持ち出しつつトンデモ哲学者的に鼻で笑う、 のどちらか一方をやり始める Level.8 Level.7で挙げた行動を両方やり始める 不納得者 〜 「"無限桁目"の余り」バカ 〜 トンデモ無限説者 http://science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1174700172/502
579: 132人目の素数さん [] 2008/01/12(土) 17:10:48 >>558 では覚えてたら宜しく >>492-493&>>495&>>507-509 &>>497 >>502はどう見ても煽りだがこれもいれるのだろうか? http://science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1174700172/579
580: 言い出しっぺ [sage] 2008/01/12(土) 17:13:09 >>558 では覚えてたら宜しく >>492-493&>>495&>>507-509 &>>497 >>502はどう見ても煽りだがこれもいれるのだろうか? http://science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1174700172/580
981: スレ立て前纏め [sage] 2008/08/23(土) 10:06:45 新テンプレ纏め>>580内 >>502は>>931が新しいな、間違ったかして522と名乗ってはいるが。 >>509は以下に改編させて頂く。 Q8:1≠0.999…となる数学モデルは具体的にどの様な物があるのか? A8:違う表記の数を全て違う数と看す体系など幾つか挙げられる。 但し、どれも実数の拡大体と言えなくなった体系ばかりになっている。 例えば、減法が成り立たなくなる等した例がWikipediaに記されている。 Q&Aは以上。以下、参考文献 Wikipedia - 0.999... http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999... J.H.Conwayの超現実数を扱った単行本 至福の超現実数―純粋数学に魅せられた男と女の物語 原著=Donald E.Knuth, 翻訳=松浦 俊輔, http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760126465 http://science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1174700172/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s