[過去ログ]
1=0.999… その12.999… (1001レス)
1=0.999… その12.999… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1154943310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
980: ぶつ* [] 2006/10/26(木) 01:45:58 >>978 だから、わかるって。教科書レベルでしょ。覚えているって。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1154943310/980
982: 132人目の素数さん [sage] 2006/10/26(木) 01:50:09 >>980 殆どコピペで出来るのにw その労力も惜しむわけじゃなくて・・・何が重要かわからんのだろw ここには猿に積分を教えるような曲芸をやる奴はいないって 君が求める物は得られないから消え去れ、ゴミ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1154943310/982
983: 132人目の素数さん [sage] 2006/10/26(木) 01:54:35 >>980 >>966が書かれてから、あんたが>>967を書くのに要した時間はたったの2分半。これは、 ε−δ論法によほど慣れた人間でないと不可能。しかし、そこまでε−δ論法に精通した 人間は、lim[n→∞](1−1/10^n)とlim[x→1]xの違いについて絶対に知っている。 ところが、あんたはこの2式の違いを理解していなかった(>>890参照)。これは矛盾で ある。あんたはε−δ論法を習っていない。ちなみに、あんたの書いた>>910が本当なら、 あんたがε−δ論法を習ったことが無いのはさらに確実なものとなる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1154943310/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s