金地金・プラチナ・金銀ETF Part126 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
860: 09/29(月)07:02 ID:GQgxXkUl0(1/4) AAS
銀は結局金次第なのだから銀専門の人も今は金のファンダメンタルズを軸に見る時。この基軸が大きく振動中。 特にカギは米の財政再建策。ステイブルコインと金に米国債を連動させ前者は短期債に
変動中。想定されるプランでは金とステイブルコインを各々米国債の長期、短期に繋いだあとコインを切り下げて短期債の債務を圧縮、長期債は
期の金で償還する事で需要を喚起する。この場合のコストは0。 30年、40年、50年後のキン! ズッシーーーーンと重いキン、 
となるのかどうか、少なくともその間のインフレでドル価値はドンドン下がってこれまた債務圧縮か。また金の再評価アップが予定されているようだが
これによる金価格が大きく上昇する。再評価は早ければ来年7月の建国の日とも言われる。
862
(1): 09/29(月)07:11 ID:GQgxXkUl0(2/4) AAS
>>858
誰かも言ってたが固定化された税金の話などで頭が一杯になる人間が貴金属の今後を予想をする等は元々無理かもね(笑)
863: 09/29(月)07:18 ID:GQgxXkUl0(3/4) AAS
>>861
デジタル記録や処理の危うさに気づいた中国は金の保管庫まで整備した。預かってやる、預かってやる、ウチで金買いなさい買いなさい、
と。 まあこれはこれで別の心配もw
868
(1): 09/29(月)07:34 ID:GQgxXkUl0(4/4) AAS
>>865
現物ならリヤカーか軽トラも買っとっこ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s