国民年金基金37 (173レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
163(1): 06/16(月)18:25 AAS
>>161
1991年(平成3年)のパンフレットにはボーナス加算の記載もありました。
実際ネット見たことがありますが、現在ネットからはなくなっていて見ることはできません。
平成4年の基金予定利率は5.5%、国債利率 1年4.5%,10年5.5%, 20年6%
長期債で運用すれば普通にボーナス給付が出る状況でした。
外部リンク[pdf]:www.npfa.or.jp 国民年金基金連合会規約
これを"一般加算"で検索すれば、確認できます
省4
164: 06/16(月)19:02 AAS
>>163
親切な人だなあ
ボーナス給付の正式名称?は、「一般加算年金」および「特定一般加算年金」と言うようですね
「特定一般加算年金」のほうは、まだ10年ちょっとの歴史しかない、つまり、10年ちょっと前に新規追加されたものです
「ボーナス給付」という用語を公式が使わなくなって久しいけれども、しっかりと規約上へ新規追加されるぐらい、現役のしくみなのです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.744s*