尼の下町・杭瀬周辺を語ろう!Part2 (539レス)
1-

368
(2): Stay Home 近畿人 2020/05/10(日)10:09 ID:CgJGsARQ(1) HOST:bai9536ff42.bai.ne.jp AAS
杭瀬の、お好み焼きや「じゃんぼ」店員の男だけど、マスクをアゴに引っかけてたままで
口に鼻を覆わずに接客してるけど、これって許されるのかな? 
今の時期は、この店で買うのは、ちょっと避けたい。
369: Stay Home 近畿人 2020/05/10(日)10:46 ID:vg3381eg(1) HOST:58-189-173-250f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>368
そらあかんわ・・。けど買う客のお好みや な。
370: Stay Home 近畿人 2020/05/12(火)21:20 ID:ksyceKzA(1) HOST:KD106165064071.ppp-bb.dion.ne.jp AAS

371: Stay Home 近畿人 2020/05/13(水)15:38 ID:ka/6EINQ(1) HOST:mp76f1f9cc.ap.nuro.jp AAS
>>368
ほんまや〜
目の前で焼いてるんやから絶対にマスクせんとあかんやろ!
もう、この店終わりやな。
372: 近畿人 2020/07/03(金)22:02 ID:FE02qpYQ(1) HOST:pl30494.ag1313.nttpc.ne.jp AAS
中市場で火事なう。
詳細はTwitterなどで確認してください。
373: 近畿人 2020/08/04(火)17:12 ID:dzSBoJIA(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
いつも横を車で通り過ぎるだけだけど、今日は久しぶりに電車に乗って行ってきた。
前回にも増して商店街が縮小した印象。市場は商売している店がほとんどない片手の
指で数えられるくらい。火事の跡では修繕工事の打ち合わせしてた。
374: 近畿人 2020/09/23(水)15:37 ID:uovjtBmA(1) HOST:101-143-148-92f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
今杭瀬周辺で火災発生してるようです、凄い煙が・・。どこやろ
375: 近畿人 2020/09/23(水)18:02 ID:Ug9I1Vrg(1) HOST:bai9536c04c.bai.ne.jp AAS
杭瀬の美味しく一人で気軽に行ける居酒屋教えてつかぁさい!
376: 近畿人 2020/09/23(水)18:11 ID:43uwQavA(1) HOST:bai9536fee1.bai.ne.jp AAS
JR尼崎の近辺かな?
仕事帰りに通ったけど煙たかったわ。
消防車とか救急車とかパトカーめっちゃ停まってたし。現場は見えんかった。
377
(1): 近畿人 2020/10/10(土)12:37 ID:/YqxZXQg(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
亡くなった父が杭瀬生まれの杭瀬育ちでよく昔の杭瀬の話をしてくれたけど、その中に
ダンスホールや大衆演劇だと思うけど劇場の話がありました。子供の頃連れて
行ってもらった杭瀬はにぎやかだったけど、そんな施設はなく、どこにそんなものが
あったんだろうと思ったら

外部リンク:www.kobe-np.co.jp

阪神国道の杭瀬と大物の間にあったのですね。その跡という映画館はうっすら覚えてます。
30年くらい前は成人向けになっていたけどまだありましたね映画館。
378: 近畿人 2020/10/14(水)16:44 ID:oqpi+8Nw(1) HOST:101-143-148-92f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>377

尼崎にあったダンスホールは「尼崎」「杭瀬」「キング」「パレス」
阪神国道の杭瀬と大物の間にあったのが「パレス」でした。
昭和15年(1940年)に出された奢侈〔しゃし〕品等製造販売制限規則により
すべてのダンスホールが閉鎖されることになりパレス後の映画館も戦後すぐに
なくなっています。おっしゃっている映画館は少し東寄りのマグドがある所の
「尼松」っていったかな?そこも含め杭瀬にあった映画館5軒のすべては50年
省1
379
(1): 近畿人 2020/10/15(木)10:25 ID:lnZ81nEw(1) HOST:101-143-148-92f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>387
上記事訂正します。
阪神国道の杭瀬と大物の間にあったダンスホール「パレス」跡の映画館は
「尼松」とも呼ばれた尼崎松竹映画劇場/尼崎松竹で間違いありません。
1940年10月に娯楽規制でダンスホール「ダンスパレス」が閉鎖され、
12月にこのダンスホールを改装して尼崎松竹が開館しました。
1945年6月15日に空襲で被災しましたが、鉄筋コンクリート造だったために
省4
380: 近畿人 2020/10/15(木)22:50 ID:J2dThs6A(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
>>379
ごていねいにありがとうございます。

杭瀬は前回の東京オリンピック以前から知っていたものの、親に連れられてではなく
一人で父の実家に行って、そのついでに周囲をうろつくようになったのは前の
大阪万国博覧会の頃から。

父の語る「栄光の杭瀬」とは微妙に違いがあるのです。そう言えばその父が言ってましたね、
杭瀬のあった小田村は日本で一番大きい村だったんだぞって。それと戦争から帰って来たら
省3
381: 近畿人 2020/12/11(金)16:53 ID:GTT1vB0A(1) HOST:KD182250242013.au-net.ne.jp AAS
虎太郎の唐揚げ美味しいね、安いのに
びっくりしました!
382: 近畿人 2020/12/12(土)18:29 ID:zy8ZoODQ(1) HOST:bai9536c04c.bai.ne.jp AAS
はんぶんこってどう?
一見でもはいりやすい?
383
(2): 近畿人 2021/02/11(木)20:55 ID:lI+wnb2g(1) HOST:bai95368f21.bai.ne.jp AAS
マルハチ 杭瀬店に毎日、出没する リサーチ姉妹 って見かけたことないですか?
顔かたちが、そっくりな姉妹(おかっぱで50歳代前後)毎日、来ているようです。金楽寺店にも行っているようですが、
メモ帳に価格などの情報を記録しているみたいです。
384: >>383 2021/02/17(水)07:57 ID:4PD6zoZg(1) HOST:58-189-187-10f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
阿佐ヶ谷姉妹とちゃうのん?
385: 近畿人 2021/02/19(金)01:58 ID:JP/GNZWA(1) HOST:p1998140-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>383
あの二人去年の夏に自転車に乗って買い物に行く時に

玉江橋の方から稲川公園→杭瀬商店街歩いて
コーナンに居るのを目撃した事がある

二人とも同じ顔していて業務スーパーの黄色いエコバッグ持っていて
なんか気味の悪いオバチャン二人組だった印象

その後も何回か二人が杭瀬商店街歩いてるのを目撃してる
省1
386: 近畿人 2021/02/20(土)18:11 ID:QowKbgbw(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
金楽寺...懐かしい名前を聞きました。国鉄尼崎港線の金楽寺駅思い出します。
終点の尼崎港は貨物扱いがあったせいかちゃんとした駅舎があって、
駅員さんもいて手書きで切符を売ってもらいました。
387
(1): 近畿人 2021/02/22(月)15:23 ID:Xr/aCTjA(1) HOST:p1350187-ipngn200902kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
尼崎港線と言えば、昭和42年頃までSLが走っていたと思います。
貨車の後ろに客車を1〜2両連結していた様に覚えています。
388: 近畿人 2021/02/25(木)15:15 ID:edUDUyWQ(1) HOST:sp49-104-49-23.msf.spmode.ne.jp AAS
久々に尼崎のイオン来たら店潰れまくってるなぁ...
389: 近畿人 2021/02/25(木)17:31 ID:ZBKx2Jdg(1) HOST:bai9536e95b.bai.ne.jp AAS
二階の食料品売場も危ない
向かいにロピアまでできたから
赤字だろ
390: 近畿人 2021/03/18(木)06:42 ID:K20WLD+g(1) HOST:p3375141-ipngn201112osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
そういえば三島由紀夫の『奔馬』の最初のほうにも杭瀬のダンスホールの話が出てたような
昭和一桁代の話
391: 近畿人 2021/03/18(木)08:26 ID:PWymONOw(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
尼崎港線は朝夕に1往復だったように記憶します。川西池田始発、終点だったのが
末期には塚口発着になっていたような。その末期には立派な駅舎はなくプレハブに
変わっていたように思います。列車は機関車牽引の昔よくあった茶色のデッキつき客車。
392
(1): 近畿人 2021/03/21(日)13:01 ID:ICuMo/EQ(1) HOST:p336212-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
杭瀬の交差点でバイクでの轢き逃げ事故
393: 近畿人 2021/03/21(日)18:33 ID:tIRqSczA(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
>>392
さっきテレビのニュースでやってたけど、あれ杭瀬だったのか?!

転んだバイクを置いて逃げるなんて盗難車だったのかな? でなきゃ、証拠になって
すぐに所有者割り出されるから逃げるだけ損なのに。
394: 近畿人 2021/03/22(月)20:54 ID:wGy99nDA(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
今日の神戸新聞の朝刊でも確認。原付2人乗りだけじゃ逃げる動機としては低すぎ。
たぶん盗難車だろうなその原付。素直に出頭した方が罪何等か減じてもらえるだろうに。
アホなやつら。
395
(3): 近畿人 2021/05/17(月)08:55 ID:U8eqmfCA(1) HOST:219.100.180.237 AAS
杭瀬北新町に牧場があったことを示す看板があると聞きましたが、
どの辺りかご存知の方いらっしゃいますか?
396: 近畿人 2021/05/18(火)14:38 ID:Zv0lTzog(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
小田南公園の阪神タイガース二軍本拠地化、周辺住民も理解する+賛成派が多いようで
実現に向けて動き出しそうですね。
397: 近畿人 2021/05/19(水)10:23 ID:XDMZ07AQ(1) HOST:bai9536f07f.bai.ne.jp AAS
>>395
自分で調べたんか?
答えは、すぐに出てくるぞ!
398
(2): 近畿人 2021/05/19(水)10:56 ID:vT5BBlsw(1/2) HOST:119-229-106-21f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>395
これ見たの? 外部リンク:www.amaken.jp
399: 近畿人 2021/05/19(水)11:02 ID:U50nSroA(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
>>398
勉強になりました。ありがとうございます。
400
(1): 2021/05/19(水)14:37 ID:Q+TxKFUw(1) HOST:i118-18-60-137.s42.a027.ap.plala.or.jp AAS
>>398
そうです!
どちらかご存じでしょうか。
401: 近畿人 2021/05/19(水)16:55 ID:vT5BBlsw(2/2) HOST:119-229-106-21f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>400
げんこつラーメンの北裏手筋ですが今はもうありません。
402: 近畿人 2021/05/19(水)20:10 ID:jBnBMN/g(1) HOST:145.236.225.218.ap.mvno.net AAS
なくなったのですね、残念。
403: 近畿人 2021/05/29(土)07:30 ID:YvHxaVmw(1) HOST:M014010120160.v4.enabler.ne.jp AAS
昨日2号線セブン東でカラスが大量にゴミ袋漁ってまき散らして酷いありさまだった
404: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
405
(1): 近畿人 2021/06/08(火)20:58 ID:51HNLKhw(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
カラスはヘタにあたまが良いから困っものだが、ゴミ捨てのマナーはどうだったのかな?
そのあたりは何時から何時まで出して良いことになっているの? それとカラスよけの
ネットとか対策は講じているのかな?
406: 近畿人 2021/06/11(金)11:06 ID:pn/TsS6w(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
>>405ですけど、ゴミ捨て場を荒らすのはカラスやらネコ、(最近ほとんど見かけないけど)野良犬。
でも原因を作っているのは人間ですよ。ルールを守ってゴミを出し、集積場もネットや小屋で
対策していれば目を背ける光景にはなりません。特に前夜など時間外のゴミ出しはやめましょう。
407: 西川の住人 2021/06/13(日)06:42 ID:YunFk1Gg(1) HOST:125-15-132-29.rev.home.ne.jp AAS
俺、昭和40年生まれで西川団地に住んでて、浜小学校若草中学校に通ってて常光寺やら杭瀬までよう歩いて行ったりチャリで行ったりしてたなぁ。その頃常光寺のたこ焼き屋の向かえ側にあった常光寺商店街の入口付近にあったヤマタツのコロッケが最高に旨かった思い出があるわ。
408
(1): 近畿人 2021/06/23(水)12:42 ID:uY1MNIeA(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
今日の「よ〜いドン」(関西テレビ)に出てましたね、杭瀬。
409: 近畿人 2021/06/26(土)08:43 ID:70XhniQw(1) HOST:pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp AAS
>>408ですが、今度の水曜日も続きで杭瀬だそうです。今週は駅前の神社、お風呂屋さん、
婚活アイドルでしたが次はどこが出るんでしょうね?
410: 近畿人 2021/07/26(月)09:21 ID:qGg6/IxA(1) HOST:B101-46AB-58E6 AAS
今、杭瀬の商店街でも堂安選手を応援する横断幕やポスターがありました。尼崎出身なのは知っていましたが、まさか杭瀬とは思ってもいませんでした。浦風小学校の出身だそうですね。
411: 近畿人 2021/08/17(火)23:52 ID:/1woQ6yw(1) HOST:ACFC-62CE-EAE1 AAS

412: 近畿人 2021/08/18(水)01:47 ID:I+5WndmQ(1) HOST:B101-4F4C-E482 AAS
過疎ってんな
413
(1): 近畿人 2021/08/18(水)08:55 ID:QAcgoaqQ(1/2) HOST:F1AF-F49A-FB9E AAS
昨日の神戸新聞朝刊に空襲で焼け野が原になった杭瀬市場周辺の写真が載ってた。
昔父が言ってわ、復員したら杭瀬は何もなくなってて市場から国鉄尼崎駅が見えたって。
414: 近畿人 2021/08/18(水)09:36 ID:QAcgoaqQ(2/2) HOST:F1AF-F49A-FB9E AAS
>>413です

昨日の記事、これです
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
415: 近畿人 2021/09/09(木)21:00 ID:bsqb74cA(1) HOST:D245-D4A6-4ECE AAS
2号線セブン道路向かいのコインランドリーとクリーニング屋のあったところ、
内装工事やりだしてるね。今度は何出来るんやろ?
416: 近畿人 2021/09/15(水)07:37 ID:YhCe5ChQ(1) HOST:3802-3CB7-B159 AAS
マルハチが改装休業で不便だわね
417: 近畿人 2021/10/06(水)17:55 ID:c5EE68Cg(1) HOST:9845-FBDF-781D AAS
今日 朝10時半頃 久しぶりに尼信 長洲近辺で リサーチ姉妹を目撃しました。

リサーチ姉妹はたぶん杭瀬からの帰りで東難波の方へ二人並んで歩いてました。
418: 近畿人 2021/10/07(木)14:56 ID:jYYwf7lA(1) HOST:3802-3CB7-B159 AAS
ジョーシンも改装するのね
419: 近畿人 2021/10/14(木)15:32 ID:wYMqzuzA(1) HOST:9BE7-0933-436B AAS
マルハチオープンしましたねー
420: 近畿人 2021/10/21(木)16:56 ID:OJEoeOEg(1) HOST:3802-3CB7-B159 AAS
宮前公園北側道路でカラスがゴミを漁り散らかしていた
鳴き声煩いし駆除して欲しいわ
421: 近畿人 2021/10/22(金)22:34 ID:t3kpdy7Q(1) HOST:9BE7-6488-A9A0 AAS
永澤米穀店知ってる方いますか?
422: 近畿人 2021/10/22(金)23:07 ID:Y1xUz5iA(1) HOST:3802-379E-E539 AAS
ごみの管理に問題があるんやろ
423: 近畿人 2021/10/23(土)17:30 ID:7ys5x6Bw(1) HOST:9BE7-3B1D-D62B AAS
昭和48年から昭和61年迄杭瀬におりました。
杭瀬保育園〜杭瀬小学校〜若草中
想い出が沢山有ります。
主婦の店に仮面ライダーが来た時は今でも鮮明に覚えています。
424: 近畿人 2021/10/24(日)15:19 ID:1VV3R3yw(1) HOST:3802-379E-E539 AAS
若草中学校の跡地に給食センター?みたいなの出来てるね
425: 近畿人 2021/10/24(日)18:10 ID:Q/1l75aA(1) HOST:9845-C6B0-BBA1 AAS
若草中学校って閉校する程
生徒が少なかったの?
426: サブロー 2021/10/28(木)19:55 ID:vNijRIyw(1) HOST:9BE7-3B1D-BF04 AAS
杭瀬懐かしい〜
杭瀬市場活気あったなあー
鳥治のおっちゃんのダミ声、カキウチのお好み焼き、
西原の漬物んや、いちふくのトリプルファイター、
珍八香の古びた紹興酒の瓶、かれこれ40年前ですわ。
427: 近畿人 2021/10/28(木)22:31 ID:3ZNbAONQ(1) HOST:9845-DF14-595F AAS
カキウチのペアセットお好み焼きと焼きそばハーフ高校生の頃によく食べたな

ジャンクフード並に値段安くて あの甘いソースが好きだった

カキウチずっと店続けて欲しかった
428: サブロー 2021/10/30(土)17:12 ID:bDW98FQA(1) HOST:9BE7-8834-CB37 AAS
こんぴらさんのきつねうどん最高やった。
田淵のホルモン白い容器に入れてもうて食べたなぁー。
駅の街オープンの時、かけ出しのオール阪神巨人が漫才しに来たんを覚えてる。
主婦の店に仮面ライダーが来た時はときめいたなぁ。
水田書店でよー立ち読みしましたわ。
その並びに独特の匂いのする漢方の店あったなあ。
時本ミシン店の並びに着物やがあって、その2階見上げたら等身大の人形が織物してて怖かった〜…
省9
429: 近畿人 2021/11/01(月)11:11 ID:NaSfcaVA(1) HOST:882A-DF14-B4E3 AAS
金毘羅のキツネうどん懐かしい…。

昔 あの先の 出口の所にニチイもあった
430
(1): サブロー 2021/11/04(木)17:59 ID:LkeeFulQ(1) HOST:9BE7-8834-69FF AAS
あー懐かしい…
駅降りて、ドムドム。北へ歩いて国際飯店、
宮前公園、西に行ったら、ホテル1番という名の怪しげなラブホ
熊野神社。交差点戻って歩道橋渡れば三和銀行向かいに尼信、パチンコ屋右に見ながら左筋には蒲鉾屋、
理容アトム、スーパーマルトク、エーデルワイス、左筋にはミドリ電化、
木材屋、さらに北へ、つばめ自転車、隣がいちふく。
さらに北へ右にちょっと入れば珍八香、向かいが金魚屋…
省2
431: 近畿人 2021/11/05(金)14:31 ID:Th3yXJ/g(1) HOST:9845-2AE8-8B7A AAS
>>430
阪神の地上線時代覚えていますか?
近くで仁義なき戦いの撮影してたらしい
432: 近畿人 2021/11/21(日)14:24 ID:HHuVeb9Q(1) HOST:B101-1557-1285 AAS
高校の時に主婦の店でバイトをしていました。
当時はシャッターの降りた店は無く非常に活気がある商店街でした。
クリスマスにはサンタの服を着て商店街を歩き回ったりして楽しいバイトでした。
社員がバイトに手を出して妊娠しちゃって問題になったこともあったな〜。
433: 近畿人 2022/01/22(土)12:58 ID:ILscux3Q(1) HOST:676A-87F3-755F AAS
いちふくのトリプルファイター撤去された?
434: 近畿人 2022/03/03(木)00:15 ID:bAV6MyXw(1) HOST:28C7-49DF-63AB AAS
昔、杭瀬商店街で主婦の店のちょっと先に行ったところに
雑貨屋で小物とか文房具とか売っている雑貨屋があって
「たつみや」ともう一軒あったのですが
お店の名前覚えてる方いらっしゃいますか?
昔、サンリオ等の文房具を買ってました

もうそういうお店は杭瀬には無いのでしょうかね?
435: 近畿人 2022/03/11(金)07:17 ID:BgqU/v8Q(1) HOST:9845-7FE7-1F44 AAS
「とまと」かな?
商店街から外れるかちゃうかな
436: 近畿人 2022/03/11(金)09:37 ID:Fd3tg3KQ(1) HOST:91B3-11A4-3F91 AAS
「とまと」は既に更地です・・。
437: 近畿人 2022/03/14(月)09:24 ID:O47NfsuQ(1) HOST:882A-ACC6-7FF5 AAS
昨日の夕方 杭瀬商店街抜けた大物方面の道歩いてリサーチ姉妹久しぶりに見かけた

いつも二人1組で見かけるのに昨日は1人だけ歩いてたので驚いた
438: 近畿人 2022/03/20(日)14:38 ID:WIS/SgUQ(1) HOST:B101-9FA7-554F AAS
私も最近、リサーチ姉妹をマルハチで見かけた。
何にも買わんと価格のメモをしているようやけど何しとるんやろ?
あと杭瀬商店街を歩いているのも見かけたよ。
439: 近畿人 2022/03/22(火)07:44 ID:5Rkq0chg(1) HOST:9845-CD54-E19D AAS
数年前 東難波から庄下川越えて産業道路沿いで信号待ちしてる業務スーパーの黄色いエコバッグ持った姉妹を見かけた事がある

多分その後杭瀬商店街通り抜けてコーナン横のマルハチに行ったと思われる

何かと謎多き姉妹だと思います
440: 近畿人 2022/04/23(土)13:05 ID:vdzzO1lA(1) HOST:9845-CD54-2C10 AAS
昨日 昼前 杭瀬栄町入り口 和菓子屋近くでリサーチ姉妹二人並んで歩いてるのを目撃

すでに杭瀬マルハチリサーチ終了後なのか業務スーパーの黄色いエコバック肩から下げ

大物方向ペチャラクチャラ ペチャラクチャラ会話しながら歩いてた。
441: 近畿人 2022/04/24(日)16:14 ID:ZInWaSOA(1) HOST:B101-249C-1CF4 AAS
リサーチ姉妹の行動掲示板を作れば面白いかも。
誰か暇な人がいたら作って貰えませんか。
442
(1): 近畿人 2022/05/08(日)10:16 ID:EtBC+iBg(1) HOST:B101-B697-7183 AAS
サンエー杭瀬店前の本屋さんが先月に閉店しているね。
たぶん60年近く営業をしていたと思うのですが杭瀬の最後の本屋さんが無くなった。
(杭瀬駅内にもあったかもしれないけど)
443: 近畿人 2022/05/10(火)15:06 ID:viOmvI5Q(1) HOST:28C7-8378-63AB AAS
>>442
今年の3月をもって閉店したみたいですね
偶然ですが閉店3日前にこの書店見かけて
機会があれば覗いてみようと思いましたが
叶わなくなってとても残念です
どんどん寂しくなっていき悲しくなります
444
(1): 近畿人 2022/05/19(木)17:09 ID:rpPyUO8w(1) HOST:7AB7-4216-A566 AAS
サンエーの並びで入口側にも本屋あったけど、そこも閉店しちゃったの?
445: 近畿人 2022/05/24(火)15:07 ID:hCpxZ5Bw(1) HOST:9845-45A2-7615 AAS
>>444
もう何年も前に閉店しているよ。
杭瀬では立ち読み文化は無くなりましたね。
446: 近畿人 2022/05/25(水)02:09 ID:Y0AYOo5A(1) HOST:7742-3128-45E4 AAS
阪神杭瀬駅北行きのバス休憩所が今福団地の前にあるって
てビックリした
447: 近畿人 2022/08/14(日)19:39 ID:RY4qe0sA(1) HOST:882A-CD54-1821 AAS
今日 昼前に金楽寺のマルハチでリサーチ姉妹目撃した

多分杭瀬マルハチリサーチした帰りだと思う

お盆も二人で暑いのに歩いてウロウロしてるのに驚く
448: 近畿人 2022/10/01(土)10:48 ID:I3cNFR3w(1) HOST:3802-3CB7-B159 AAS
大物のほか弁が閉店してた・・・
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*