[過去ログ] 【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である (283レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): 2018/08/19(日)11:01 ID:rUvWhEcf(1/2) AAS
[2336]今、世界で何か起きているか。これからどうなるか。
投稿者:副島隆彦
もうすぐ、9月に入ったら、どうも金融・経済が、世界的におかしくなりつつある。
トルコ・リラの4割急落、と トルコ国債が、9%への利回り上昇、急騰 で、これは、つまり、国債暴落だ。
国際暴落が、世界中の後進国ですでに、始まっている。
トルコの動きが、ヨーロッパの銀行に、波及して行く。
トランプは、ヨーロッパ危機までなら、知らん顔を出来る。
省13
2(4): 2018/08/19(日)11:01 ID:rUvWhEcf(2/2) AAS
本当に、ヒドいのは、先進国に、隠されている財政赤字、大借金だ。9割は、先進国に決まっている。
アメリカと、ヨーロッパEUと、日本だ。アメリカが、全体の6割の、隠れ、巨額の財政赤字を、抱えている。
だから、60兆ドル、いや、70兆ドルになりつつある。
アメリカが、諸外国をぶったくって、資金を奪い取っても、どうせ、その跳ね返り(ブローバック)が、アメリカを襲う。
厳重に隠されている、巨額の、その米国債発行残高(かくれの財政赤字)の60兆ドル の 重荷が、露見し、崩れだす。
ある日、アメリカは、信用をなくして、ドル暴落と、米国債暴落(長期金利の暴騰)が、
一気に起きることが、だんだん、はっきりしてきた。
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s