[過去ログ] ノートパソコンでLINUX!! (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
893
(3): 803 02/03/25 23:12 ID:nJxcw5Gt(1) AAS
FMV BIBLO NE9/1130 もし使っているヤツいたら
カーネルのバージョンを2.4.19-pre4までageとけゴルア

2.4.19-pre3以前じゃ突然フリーズするぞ
(そもそもpre3はブートしないが)

といってもpre4は使いだして3日。これまでよりは調子いいが
これもフリーズしないとはいいきれない...
918: 02/03/29 15:03 ID:2bUgfnq6(1) AAS
>>893
もっと詳しく教えて欲しいです
X使えなくて・・・
929: 893 02/04/14 01:49 ID:2uPwuXuD(1) AAS
わりぃ。見落としていて遅くなった。

まず、Xを4.2.0にageる必要がある。
うちはパッチがたくさんあたっているVineSeedの
XFree86-4.2.0-0vl2をつかっている。
VineSeedのバイナリはVine以外ではたぶん動かないので
SRPMをとってきてrebuildする、
ダイヤルアップとかでダウンロードが厳しい場合は雑誌付録のを
省31
930: 893 02/04/14 02:24 ID:En7NrnoX(1) AAS
追加

Xを使うためにはカーネルの補助(agpgart)がいる。
だからカーネルバージョンを2.4.18以降...といいたいところだが
先に書いたようにこの付近のバージョンは固まるので、ここは一発

linux-2.4.19-pre4

をオススメしとく。
pre5以降(といいつつpre6は未体験)やacパッチはやはり固まる。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s