[過去ログ] ノートパソコンでLINUX!! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
752(4): _ [_] 02/02/02 22:14 ID:yWzue8dU(1) AAS
初めてノート買おうかと思ってるのですが
PCカードにつないだ外付けCDからLinuxってブートできるのですか?
ATAPIカードっていうので繋いだらATAPI接続したのと同じ様に扱えるのかな・・・
753(3): 02/02/03 11:15 ID:nXxiscj0(1/3) AAS
>>752
私もまさに今その状況。外付けCDでインストールすればいいかと思っていたら…
基本的にAdaptecのSCSIカード経由以外では難しいみたい。ATAPIは不可っぽい。
というわけでネットワークインストールにしようと思うんだけど、メルコのLPC-Tと
RedHat6.2Jでネットワークインストールする時って、とりあえずbootnet.imgブートで
このLANカードを認識させるにはどうしたら?ドライバとか入れるのかな。
pcnet_csというドライバで動くらしいけど、どこでどうやればいいのか見当つきません。
省1
755(2): 02/02/03 11:41 ID:fBuOX0Y9(1/2) AAS
>>752
そのノート+外付けCDがブートサポートしてればOKだが、
同メーカー同時の組み合わせのみとかブートしてもOS本体が認識しなかったり大変だったりする。
なのでよけいなトラブルに巻き込まれるなんぞイヤでイヤでしょうがねーなら
X20系みたいにドッキングステーション内蔵CD-ROM(ただのATAPI)か
最初からCD内蔵しているやつを使えば限りなく楽というのは
誰でも知ってるかも知れない
761: 752 [_] 02/02/03 19:44 ID:roed02iq(1) AAS
遅レスでゴメソ。ほんとに参考になります。
FDブートが普通なのかな。でも今更FDっていうのもなー。
my bootable CDも作りたいし。意外とbootって盲点ですね。。。
764: 753 02/02/03 23:54 ID:nXxiscj0(3/3) AAS
>>758-759
ありがとう。DKってHDのことですよね。一応Linuxを入れた(ばかりの)デスクトップが
あるので、それも使えます。"ルートを入れる"というのがよく分からないのですが、
とりあえず教えてもらったURLをよく読んでみます。とりあえずお礼。
>>752
がんばりましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s