[過去ログ] ノートパソコンでLINUX!! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
679(4): 02/01/21 09:52 ID:sBS49nXE(1/2) AAS
>>666
>>673
X起動後にsetを見ると、defaultではujisでした。一番やりたいのは日本語で
manを読めるようにする事なので、今webで必死に情報収集してますが、どうも
さまざまな手法が入り乱れてて、消化不良気味です。インストールされている
パッケージにもよるようで。まだLinuxから直接webは見れないので、とりあえず
dpkg -l を印刷して、Windowsで必要なパッケージを拾ってトライしてみます。
省2
681: 02/01/21 20:02 ID:GtlLyTqg(1) AAS
>>679
env LANG=ja_JP.eucJP man hoge
とかやっても日本語で出ないの?
682: 679 02/01/21 20:48 ID:sBS49nXE(2/2) AAS
結局ごちゃごちゃやってるうちに、ujisで表示されるようになったッス。
だけど今度はGNOMEが激しく化けまくり。化ける前は英語表示だったけど、
今度は一部日本語表示になってるので、ちゃんとeucにしてあげればOKっぽい
です。あと日本語変換もできてまへん。せっかくWebにつながったけど、解らん
事調べるのにいちいちリブートしてWindowsで探してます(ワラ
ノートから脱線しまくりなのでこの辺で。レスくれた方、有難うございました。
ところでPC-PJ2-X4に使われているTrident Cyber9525/DVDですが、X 起動時に
省5
683(1): 02/01/21 20:57 ID:hXpQjBY0(1) AAS
>>679
環境変数 PAGER は?
686: 679 02/01/22 09:13 ID:LMh1GUte(1) AAS
>>683
lvです。外部リンク[html]:www.mt.cs.keio.ac.jp
によると、文字種は一応自動判別との事です。国産だそうで、びっくり。
>>685
Libretto M3
外部リンク[htm]:www.nifty.ne.jp
フツーに入れられない理由があるのかな・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s