[過去ログ] ノートパソコンでLINUX!! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595(3): 02/01/13 21:09 ID:+fp3ISbU(1) AAS
>>592
にゃんにゃにゃ〜ん。
以下ページの「PC カードの場合に起動時にネットワークが
有効にならない (又はエラーになる)」に載ってるよん。
外部リンク[html]:www.a-yu.com
596(2): _ [sag] 02/01/13 22:39 ID:nHiJWx6a(1) AAS
>>595
にゃおーん!
これはいいかも!どうもありがとう、W2K落として直してみるよ。
600: 559 [sag] 02/01/14 00:28 ID:3MP4NRNm(2/2) AAS
↑>>596じゃなく>>595
603: 559 02/01/14 02:13 ID:lflQ4bZU(1) AAS
>>601
えっとですね、いちおうですね、アダプタ自体はアクチブになるんですよ。
>>595で教えてもらったとおりにrc.dを
設定しなおして、起動時のethe0 failは回避できたんですが
やっぱりDHCPになってないので、最初にrootでnetconfigで
DHCP=>一般ユーザっていう手順を踏んでます。
dhcpdってこれが悪いんですかねぇ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s