[過去ログ] ノートパソコンでLINUX!! (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
528
(9): 02/01/05 08:58 ID:ZpI+D5Gx(1/2) AAS
おれのノートのHDは3ギガしかないんだけど、フルインストールで2ギガ以下の
ディストリビューションって何がある?

ちなみにVineは2ギガ未満。(Vine Plusはいれてない)
529: 02/01/05 09:00 ID:eYA0llgQ(1) AAS
>>528
フルインストールしなきゃいいじゃん。
530: 02/01/05 09:11 ID:ZpI+D5Gx(2/2) AAS
>528
そうなんだけど、RedHatでLaptop用にインストールすると後から
いちいち他のものもつっこまないといけないし。

面倒なのでいつもフルインストールしています。
531: 02/01/05 09:27 ID:pI2WNviu(1) AAS
>>528
Slackwareなら2Gも使わないと思う。
532: 02/01/05 23:40 ID:hzr9mFbE(1) AAS
>>528
んなもん入れる前にここで対応する容量調べて載せ代えたらどうよ?
もちドライブ買ってきて作業は自分でな。
外部リンク[html]:www.maxuscomputer.com
HDは消耗品だしな。もし鯖にでもするんだったらHD突然死って結構怖いべ。
533: 02/01/06 16:27 ID:bCvHk3XS(1) AAS
>528
日経LinuxのバックナンバーにあったTurboLinux。
これだったら、パッケージを抑えればインストール可能。
ある程度の贅沢言っても1GB程度で入る筈。

でも、ノートのHDDなんて今どき10Gで1万円しないんだから買ったら?

ちなみに、私は10GBのディスクに交換してしまいました。
IBM製のHDDがさっきの価格でしたから。今どき、HDDの容量でヒィヒィ言い
省3
535: 02/01/06 23:11 ID:/PH+MJQ0(1) AAS
>>534
つか鯖にするんでも>>528が使ってる3GBのHDの寿命が問題なのよ。
たぶん3GBが標準で載ってるノートは98年製造ぐらいのヤシだと思う。
それだとこれまでの使い方次第でHD突然死も十分にありえる経年数だと
漏れは考えるが、どうよ?
536: 02/01/06 23:18 ID:I+MzFQ0/(1) AAS
>>528 は「サーバにする」なんて言ってたっけ?
538: 02/01/07 21:45 ID:CTxFEta5(1) AAS
>>528は書き逃げしたのか?
558: 亀レス 02/01/09 12:50 ID:Xw6ijLcu(1) AAS
>>528
漏れのPC、ハードディスク 3GB で
Win95とVine 2.1入れてる。
Winはほとんど起動しない。
Win領域もマウントして、あまり使わないデータおいてる。

そんな使い方で、こんな感じ。

% df
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s