[過去ログ]
ノートパソコンでLINUX!! (1001レス)
ノートパソコンでLINUX!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/995417681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
755: login:Penguin [] 02/02/03 11:41 ID:fBuOX0Y9 >>752 そのノート+外付けCDがブートサポートしてればOKだが、 同メーカー同時の組み合わせのみとかブートしてもOS本体が認識しなかったり大変だったりする。 なのでよけいなトラブルに巻き込まれるなんぞイヤでイヤでしょうがねーなら X20系みたいにドッキングステーション内蔵CD-ROM(ただのATAPI)か 最初からCD内蔵しているやつを使えば限りなく楽というのは 誰でも知ってるかも知れない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/995417681/755
756: 755 [sage] 02/02/03 11:50 ID:fBuOX0Y9 追加。 外付けCDが大変というのは別にLinuxに限ったことじゃなくて Windows2000とかXPでも状況は同じ。 たとえばX20系のUSB外付けCDだと、Win2kインストーラーはbootするけど その後Win2k本体が認識できず終了、とかね。 その辺に慣れてなけりゃ内蔵系を買っといたがいいだろね 逆に、敢えて困難に挑むには結構なネタとなってくれるだろう(w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/995417681/756
757: 753 [] 02/02/03 12:56 ID:nXxiscj0 >>754-756 レスどうもです。とりあえずpcnet_cs.oというのを探してきて、bootnet.imgの ディスクに追加しようとしたら容量不足で無理でした。そこでインストールモードに linux ddを選んで、ドライバ入れろといわれてからこのファイルをコピーしたFDに 入れ替えてやっても、有効なドライバが入っていない、と怒られました。 んー、うまくいかない…ドッキングステーション買うか、でかいHDに買い換えて パーティション切ってCDコピーしてインストールすれば楽なんだろうけど…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/995417681/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s