[過去ログ]
ノートパソコンでLINUX!! (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864
:
名無しさん@Emacs
02/03/07 07:59
ID:m5mydchD(1)
AA×
>>856
>>863
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
864: 名無しさん@Emacs [sage] 02/03/07 07:59 ID:m5mydchD >>856 Winで解凍するとファイルの属性やファイル名が微妙に変わったりして Linhuxでうまくインストールできなくなることが多いから tarballに閉じ込めたままLinuxに入れたほうがいいよ。 解決法 1. Linuxでダウンロードできるならそれが一番簡単。 2. Linuxでネットワークの設定ができてないなら >>863の言うようにWindowsをマウント。 3. Windowsのマウントにカーネル再構築が必要なんて最悪な場合には .tgz (.tar.gzかもしれない)のままCDに焼いて LinuxでCDからハードディスクにコピーして $ tar xvfz hogehoge.tgz ./ とやれば解凍できる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/995417681/864
で解凍するとファイルの属性やファイル名が微妙に変わったりして でうまくインストールできなくなることが多いから に閉じ込めたままに入れたほうがいいよ 解決法 でダウンロードできるならそれが一番簡単 でネットワークの設定ができてないなら の言うようにをマウント のマウントにカーネル再構築が必要なんて最悪な場合には かもしれないのままに焼いて でからハードディスクにコピーして とやれば解凍できる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 137 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s