LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (585レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

363
(4): 09/18(木)17:01 ID:sGIFebuu(3/5) AAS
>>359-360
>その論法だと、WindowsPCは買うのが難して
>「WindowsPCを買えずに終わる」
>という話にしかならないぞw
そうだねw犬厨さんは神社仏閣に立ち寄れない創価学会員みたいなメンタルをお持ちだから。
他人がそこいらの家電量販店でPCを買う(笑)という事も相当な難易度の苦行になっちゃうからねw

>Windows信者「1台目のPCは絶対Windowsインストール済みPCを買え!」
省8
372
(2): 09/18(木)23:07 ID:tXKGhfxD(1/4) AAS
>>363
>犬厨さんは神社仏閣に立ち寄れない創価学会員みたいなメンタルをお持ちだから。

そういう発言をして「Linux信者を批判する!」みたいに言ってる奴自身がWindows信者だったら、
まるで君自身が「実は統一教会の信者でした」みたいなパターンの話でしかないだろw
373
(1): 09/18(木)23:12 ID:tXKGhfxD(2/4) AAS
>>363
>俺は1台目のPCは動作品を買うべきと考えていてだねw

それ自体が既に「おまえが勝手に主張してるだけ」の論法だろ。
しかも、
その線でさえ

「DELLのLinux機や、Macという選択肢もある」

というのに、
省4
374
(1): 09/18(木)23:21 ID:tXKGhfxD(3/4) AAS
>>363
>その過程においてどこかからともなく現れるインストールメディアの面白可笑しさをバカにしてるだけなんだよw
>普通に売っているのに大きな書店で在庫を探したら見つかった(笑)だの、ネカフェで作れ(笑)だの、どう考えたって頭イカれてんだろってねw

普通は「USBインストールメディアを入手できる」と思うけど?

おまえが「それが無理な場合はどうするのか?」みたいなレアケースを出題するので、例えば「書籍の付録DVD」のような手段もあると丁寧に回答しただけだろ。

そもそも、そういう言い掛かりを付けるなら「1台目のWindows11PCのセットアップ」でMSアカウントの作成する際に「0台目が必要」になってしまう。
Windows11の問題性を不問にしておいて的外れなLinux批判をするのは偏向した姿勢だ。
381: 09/19(金)09:10 ID:hjLgiRn2(2/2) AAS
>>363
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.126s*