LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
302: login:Penguin [] 2025/09/16(火) 21:20:11.53 ID:50jrvV6T >>301 Linuxはもっとシェア取る必要がある そうしないとマイクロソフトが気ままに振る舞う またシェアを取ることでサードパーティのアプリケーションがLinuxに対応するようになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/302
306: login:Penguin [] 2025/09/16(火) 22:58:06.10 ID:s5jGHc39 >>302 >またシェアを取ることでサードパーティのアプリケーションがLinuxに対応するようになる LinuxでLibreOfficeやFirefoxやVLCやGIMPなどなどが使える現状でも既にアプリが不足してるとは思わないけどなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/306
312: login:Penguin [] 2025/09/17(水) 04:38:12.72 ID:FfwcKcWO >>302 無理無理w そもそもプロプライエタリの排斥を延々やってるような状態で普及なんてする訳がないw >>304 勿論Linuxの話ですよw >>305 そうやって手段を思いつけば解決したことになるってのがこの界隈の悪癖だよなw みんなWindowsを嫌悪しており動機はある事になっているw 新規にPCを調達するにも移行するにも機材はどこからともなく湧いてきて障害にならないw 各ジャンル一通りアプリケーションが揃っていて移行後も不自由なく快適に使えるw そこまで条件揃ってるなら雪崩を打って移行が終わってる筈なんだよなw 何もかも口先だけで解決されている事にするから、現実(シェア)が全く追いつかないのだw >>307,309 それは信者目線だよw 実際はエンドユーザそれぞれがその有象無象(プロプライエタリ)を必要とするからLinuxは選ばれないのだからねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/312
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s