LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(2): 09/09(火)14:22:32.96 ID:+4H9pCl5(1/8) AAS
会社のファイル持ち出しや家のマシンで仕事するのが厳格に禁止されてる昨今だと、家でMS Office買う理由無くなるしゲームやらないならWindowsも要らなくなるよね
148
(1): 09/10(水)06:19:44.96 ID:dQdy5PNP(3/15) AAS
家庭で「子供が1台目として自作PCを組み立てた」という場合には、
「親のPCでインストールメディアを作成」で済む話。

親は居ない、友人も居ない、その条件で「1台目にOS無しの自作PC」
を入手した事例を考えたとしても「ネットカフェで作成」で解決。

普通にWindowsなんか要らないし、1台目の自作PCのためにLinuxの
インストールメディアを用意する方法は幾らでもあるだろ。

Windows信者って、そんな事すら思い付かずに
省2
405
(1): 09/20(土)05:49:03.96 ID:9A0gbabM(4/7) AAS
>>388
>Win以外で作れなんて言ってないよw最初に入手した動作するPCでやればいいだろって言ってるんだよw

だから「最初に使うのがMac」というパターンもあるのに、
それを何故かおまえは否定するから話がおかしい。

スレ住人「最初に入手した動作するPCがMacだと、Windowsなんか使わないですよ?」
Windows信者「最初に入手した動作するPCはWindowsだ!」
スレ住人「いや、だからMacですよ?」
省2
506
(1): 09/22(月)11:53:53.96 ID:5Mpvr4dE(1/2) AAS
デスクトップ用途だとLinuxはぜんぜんマイナーなんだよねぇ
AndroidをLinuxに含めろっていうのはなんか違う気がする
上手いたとえではないと思うけど「車輪が付いてるんだから電動アシスト自転車もバイクに含めろ。だからバイクのようが車より売れてるだろ」ってぐらいに的外れな感じ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s