LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (591レス)
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: login:Penguin [] 2025/09/07(日) 14:31:31.54 ID:MTGw+Kx9 >>26 LibreOffice? Windows環境でもかなり使われてるぞ マイクロソフトエコシステムからの離脱には絶対に必要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/27
77: login:Penguin [] 2025/09/09(火) 17:54:22.54 ID:/lc0ghB9 >>74 いやいや、Windows信者の発言こそ論理が破綻していて障害がありそうだろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/77
236: login:Penguin [sage] 2025/09/15(月) 21:28:28.54 ID:PFVAk1+t OSなしモデルやLinux搭載モデルも販売されてるっていうけどシェアを見ればそれも売れてないってことだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/236
320: login:Penguin [] 2025/09/17(水) 05:57:32.54 ID:baogdL1B あと長文の人の環境かわいそうだな、何もないじゃないの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/320
559: login:Penguin [] 2025/09/24(水) 09:34:59.54 ID:zCXOKuie >>555 >他にも挙がってるOracleやVMwareについて「都合が悪いから無視した」のですか?w アイツは1つも無いと発言したぞーwと足元に転がる僅かな石を投げつけてるだけだからなぁw これらもサポートOSの一覧を見るとこれも限られてて何のために投げたんだ?としか思えないがw 僅かなディストリで動くプロプライエタリが僅かにあるぞ(笑) 幅広く動くプロプライエタリだって若干(笑) なんの反論になっているんだろうね?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/559
580: login:Penguin [] 2025/09/24(水) 19:22:32.54 ID:VzBRLL1n >>578 なんも言ってない人に反論はできません 何か言いました? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/580
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s