LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 09/08(月)04:00:17.53 ID:WQSHw0f3(1) AAS
>>40
それなら、現在は「LibreOffice」も業務でも十分使えるものになってる
302(2): 09/16(火)21:20:11.53 ID:50jrvV6T(2/3) AAS
>>301
Linuxはもっとシェア取る必要がある
そうしないとマイクロソフトが気ままに振る舞う
またシェアを取ることでサードパーティのアプリケーションがLinuxに対応するようになる
307(1): 09/16(火)23:04:46.53 ID:s5jGHc39(5/6) AAS
今やWindowsなんか全く使わなくても世の中が普通に回るという現実を、そろそろWindows信者も認識すべき
392: 09/19(金)16:43:02.53 ID:TQzIlJWQ(4/7) AAS
CPU(APU)、マザーボード、SSD、メモリ、電源、ケース
最近はこれら組むだけだから難しくもない。
昔みたいにIRQとか設定も要らんし
408: 09/20(土)07:04:48.53 ID:aewKkVIT(1) AAS
>>407
ラズパイとかあるし
410: 09/20(土)08:51:53.53 ID:yFK0sXh2(1/14) AAS
>>407
筐体にThinkpad選ぶか自作ならパーツがある程度限られたので特に困ることなかったよ
445(1): 09/20(土)21:30:09.53 ID:KooIxhG3(1) AAS
>>439
にわかブーメラン
466: 09/21(日)12:08:33.53 ID:YOhaqLpA(5/13) AAS
個人利用ならWindows10のESUが無料導入出来るから1年は延命できるね。
あと多くの人は未だにXPとか7とかを壊れるまで使ってそう。工場の据付けだと2000やNTも残ってそう
467(1): 09/21(日)12:30:56.53 ID:CvtcYLbp(1/4) AAS
>>436
>「Windowsが要らない社会になってる」
>「例えばMacユーザーはWindows使わない」
>という話をしているのであって、
>何ら
>「誰もがLinuxを必ず使う!」
>なんて言ってないですよ?
省9
541: 09/23(火)20:00:30.53 ID:noXqsDfx(7/8) AAS
>>539
見に行ったけどそれは数に含めていいんだろうかw
>Mac OSの最低システム要件 Rocky Linux 8.6またはCentOS 7.3
本当にこう書かれてるしなw
584: 09/25(木)10:08:44.53 ID:YvRI576R(1) AAS
まだイチャついてんのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s