LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
87: login:Penguin [] 2025/09/09(火) 18:12:06.17 ID:/CAmr74k なんだこの怒涛の書き込み キモすぎだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/87
181: login:Penguin [sage] 2025/09/10(水) 22:34:27.17 ID:DwM1aVAP 個人でそれ超えることはまず無いしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/181
274: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 23:53:55.17 ID:0ilQvHPJ むしろペンギンよりも、 Windows(窓)なんて容易に割れそうで「悪意のある侵入者はそこを狙う!」というイメージになるから、 それこそOSの名称としては相応しくないだろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/274
281: login:Penguin [] 2025/09/16(火) 12:58:43.17 ID:ACw2om2P 簡単だろう。何が難しいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/281
330: login:Penguin [] 2025/09/17(水) 15:27:42.17 ID:baogdL1B それ言うとメインスマホで作れば?にもなるのでほっといてあげて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/330
377: login:Penguin [] 2025/09/19(金) 01:20:16.17 ID:hf439CQZ >>376 Windows信者が無理やり「そういう普通に解決できそうな環境」を除外して、勝手に「独力でインストールメディアを入手しなければならない」 というレアケースでの解決策を要求して来たから、丁寧に 「書籍の付録DVDとか、ネットカフェでUSBメディア作成とか、DELLのUbuntuプリインストールPCなどがありますよ」 と提示してあげたら、 全部ちゃぶ台返し的に否定して 「とにかく1台目のPCは絶対Windowsインストール済みPCを買え!」 みたいなアホな事しか言わないから、 みんなが困ってるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/377
581: login:Penguin [] 2025/09/24(水) 19:55:22.17 ID:h/Bq06qP >>580 長文くんに対してなのでアンカ違う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/581
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s