【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part71【Arm】 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 99a3-lWbj) 2024/08/01(木)10:54:42.61 ID:Tm4LgNQX0(1) AAS
ぐりぐり
34
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e120-qoP7) 2024/08/09(金)12:18:16.61 ID:w4wFqBEj0(2/2) AAS
>>33
使うのは放置していた内蔵HDDをUSB接続するから速度は気にならないはず…
ラズパイ5で🍆してたけど発熱が多いから常時つけっぱなししたくないなと。
126: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6d51-7oLN) 2024/08/15(木)00:39:53.61 ID:bVvIsVue0(1) AAS
ファンから
元々PCS上位陣への警戒心を育てる青年期をマスコミの報道ステーションの方がまだマシかな
1500万円とか意味あんのかなこいつら
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないから
133: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d2c9-KKui) 2024/08/15(木)01:44:49.61 ID:ILG+y/T40(1/3) AAS
ホームレスと言ってるぞwこれだからハメカスはw
259: 警備員[Lv.59][SR防] (ワッチョイ d7ec-i9xh) 2024/09/18(水)08:13:18.61 ID:E0fe9p5j0(1) AAS
失敗とやむを得ない事情とあると思う
やむを得ない事は円安で想像以上に高くなってしまった事
失敗は謎の5Aアダプタの採用でハードルあげた事とPi5にする程も無いなという中途半端な性能だった事
ワイはN100同等の性能があって2万円なら買っていた
IoT用途はPi4でやってGUI用途はPi5ならよかった
313: ハンター[Lv.273][苗] (ワッチョイ 1fb3-oCgE) 2024/10/14(月)18:53:44.61 ID:6+D53Uiu0(1) AAS
SDカードはSSDよりも寿命が短いからな
頻繁に読み書きするものじゃない
625
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f7d-SQER) 01/01(水)02:31:35.61 ID:P8AdxyPX0(1/2) AAS
ID:j+cktDwn0
こんなのでもラズパイ使ってるのか
PDで30W出力って何V何Aでの出力か全く分かってなさそうなのでもか
734
(1): 警備員[Lv.82] (ワッチョイ b3e4-N+ua) 01/28(火)12:13:07.61 ID:pOdHZqR20(2/3) AAS
8TB x 2のHDDかってきて8TBをRAID0で冗長化して俺すげーとかまでして守るものがわからん
8TB を普通に2本つないで同期ソフトかなんかでファイル同期しとけばええやん
8TBまるまる使うなんて事がないんだから、その方がHDDの利用可能容量は結果として増えるわけだし
794: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1e41-rKhi) 02/09(日)16:31:40.61 ID:tyURRek30(1) AAS
メモリの量が複数用意されたのはrpi4からだからな
何を勘違いしてたのやら
795: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f92-XAIF) 02/09(日)18:36:26.61 ID:4UlvrJin0(1) AAS
Pi1だと初期256MB版、後期512MB版だったな
837
(1): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 41b8-exlI) 03/19(水)17:57:44.61 ID:+Odtsizq0(1) AAS
>>835
お前は一度でも面白いこと言ったことある?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s