【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part71【Arm】 (985レス)
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part71【Arm】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
41: login:Penguin 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d1b8-rPbz) [sage] 2024/08/09(金) 16:30:43.05 ID:iEY8J7xh0 大きくなるやつやめて 外人機能しなくちゃお金にならんやろ ダイビングするやつほんま良かったけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/41
57: login:Penguin 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b2a-4Fdg) [sage] 2024/08/09(金) 17:08:02.05 ID:T1uxOU3y0 どうだろうとしか タバコと私物同じの着て行く危機管理能力0すぎてホントにガーシー離れが始まるな 普通に使ってた感覚 マネフォ3650円助けて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/57
231: login:Penguin 警備員[Lv.9] (JP 0H36-ciqn) [sage] 2024/08/31(土) 08:49:54.05 ID:4aYWJEClH やはり液体窒素では難しかんべw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/231
351: login:Penguin 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f962-lAt1) [sage] 2024/10/29(火) 11:19:51.05 ID:c75EQQKM0 今日アプデサーバー繋がる? おまかんかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/351
404: login:Penguin 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7b59-Lydn) [sage] 2024/11/19(火) 21:26:21.05 ID:puwQH/es0 そして手元にはSynology http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/404
499: login:Penguin 警備員[Lv.6][芽] (ワントンキン MM0e-7wRN) [sage] 2024/12/02(月) 23:32:54.05 ID:sUPW9vpPM >>498 ころころがころころの自分を笑う自虐ですか? 495 login:Penguin ころころ (ワッチョイ d8ec-5eKh) sage 2024/12/02(月) 14:45:45.64 ID:Hb9DphxM0 ころころ が何かいってて草 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/499
542: login:Penguin 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2798-uEBc) [sage] 2024/12/12(木) 00:35:45.05 ID:scBkpYZl0 電源周りが全く分からんが、もし同じなら使い方によるけどSSD使用時に電力不足で不安定になるかもね 基本はマイクロSDカードの使用を想定してると思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/542
594: login:Penguin 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 35ab-zM49) [sage] 2024/12/22(日) 01:19:30.05 ID:YBDArUt30 WEBカメラで物体検出(YOLO物判定)をしたいと考えています 処理が重くaiボードを付けたほうが良いらしいので、raspberry pi5とaiボードを買おうと思うのですが 3-4万円位のGPU付き中華miniPCと比べるとどっちの方が効率良いですか? raspberrypiは先代を何台か持っていて使用経験はあるけど、ai関係は全くの素人です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/594
599: login:Penguin 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17ed-j8w5) [sage] 2024/12/22(日) 06:10:41.05 ID:TlCfJT3C0 guiではないけどaptがパッケージ管理してくれるから似たようなもんだべ php adminなんて普通に使えるよ 因みにraspbianはubuntuと同じdebian系 この際xamppなんかに頼らないで構築出来るようになるのをお勧めしたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/599
699: login:Penguin 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6a3e-pCI4) [sage] 2025/01/17(金) 01:49:24.05 ID:VYwSNCsw0 やっぱ512MBだとちょっと厳しいか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/699
782: login:Penguin 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f41-Sn/h) [sage] 2025/02/05(水) 17:25:50.05 ID:IWHPbpEx0 Pi3はもう8年ぐらい前のプロダクトだからなあ composite video capture raspberry piって検索ワードで調べたら一応USB接続のCVBSキャプボはあるみたいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/782
801: login:Penguin 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 86a8-EII4) [sage] 2025/02/12(水) 17:05:16.05 ID:lfc0XaUF0 >>673 ARMなところをどう考えるかだね てか安いのがいい人はそっちを使えば良いだけだと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/801
832: login:Penguin 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 916e-jnJ9) [sage] 2025/03/19(水) 00:01:26.05 ID:0QfjawKW0 まずは10nmプロセス以下にしたまえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/832
888: login:Penguin 警備員[Lv.89] (ワッチョイ dee4-Xreb) [sage] 2025/05/19(月) 14:59:57.05 ID:Fnmentwa0 接続通知ソフトに通知がいって秒でバレてお縄になるまでがテンプレセット http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722443227/888
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s