[過去ログ] LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236
(3): 05/12(月)18:44 ID:okTcwAG5(1) AAS
最近、親がWindows11のノートPC買って「よくわからんからセットアップしてくれ」とか言われたので
やってあげたらアカウント必須だと知った。うちのWiFiルーターはMACアドレスフィルタリングしてる
のにセットアップ段階ではMACアドレスが不明だから仕方なくEthernetケーブルで接続したけど、今や
Windowsでスタンドアローン用途が全否定されてたとは知らなかったので結構驚いた。

アカウント必須だと結構困る場合があるんじゃないかという想定事例では、
「ネット回線引いてない家庭」で
「DVDプレイヤー代わりにPCを使う」「オフラインPCゲーム機として使う」
省7
356
(3): 06/02(月)21:49 ID:4JV1cUSf(1) AAS
Linuxは「高品質」かもしれないけど、まだまだ使い勝手はよくない、というか悪いよ
サポ切れが近いけど現状で最高の環境はWindows10にWSLだね
361
(3): 06/03(火)13:44 ID:sp+tDoH6(1) AAS
>>357
>その内容は「君の発言を説明してるだけ」ですが?
「こうすれば俺の勝ちと決めたんですよ」と自分の立場を延々説明しているだけだねぇ。
いるよね、よくわかんない勝敗ラインを勝手に引いて勝ち誇る変な人。

>>360
普通のユーザはぐにゅーりなっくす(笑)なんか扱わないよ。
手元にWindowsが動くPCがあるのに何に使うの?
485
(6): 06/18(水)00:09 ID:2SHflR1d(1) AAS
Linuxと違ってWindowsはBIOS起動しなくても日常利用に支障ないからな
今回のことだってBIOSを使う人だけが困る話だろうに
509
(3): 06/21(土)06:50 ID:yqLoeM+B(1/2) AAS
Win7のころからWindows使ってるがアップデートからの強制リブート以外のトラブルにぶつかったことが無いな
ノートPC使いだからか?

今はホストWinでVirtualPCにゲストLinuxの環境で快適に使ってる
ホストLinux、ゲストWindowsにするとなぜか重い
608
(3): 07/19(土)21:31 ID:draddl6W(1) AAS
>>606
俺もだが多くの奴はタダだからLinuxを使っているだろ(乞食がタダに群がっている感じ)
これが有料になると本当にLinuxが好きな奴しか使わなくなるだろうな
650
(3): 07/31(木)20:40 ID:EP26tkvg(1/2) AAS
この人、なんでポルノとかBANとか言ってるの?
675
(3): 08/04(月)17:31 ID:vC15gvjG(1) AAS
>>669
安定性優先でやっていると思い込みながら余計なことをするからそうなるんだよ。

>>670
アップデートの度に設定が戻された消したサービスが復活したって叫ぶほど滑稽なことはないよね。
そこは弄るなって事なんだけど何度失敗すれば学習できるんだろうね。

>>674
>これがあるから長年PCやってて詳しいはずの人らが世界中で大混乱
省2
786
(3): 08/19(火)15:37 ID:UbQHs2bv(1) AAS
だからこそリソースが分散し、集中してやればすぐに終わる事でも延々と開発が終わらなかったり被ったり同じ操作に幾通りも別のやり方をしなければならなかったりと無駄が多い事はデメリットだけどな
自由と自分勝手は隣り合わせだから
791
(3): 08/20(水)04:26 ID:hz5lirxn(1) AAS
>>785
でもバグ報告や要望を出すとキレて自分でやれタコ!って吠えられるんだよね
883
(3): 08/27(水)02:02 ID:hV4Z3ltz(1) AAS
Linux信者が言ってるWindowsがいらない理由が世間一般でもそうならもっと移行が進んでる
Macなんてとっくに駆逐してただろうな
928
(3): 09/01(月)10:21 ID:JTrEfRjJ(1) AAS
>>921
みんな日本語を使っているから英語を社内公用語にするのは出鱈目なのに、
みんなWindowsを使っているのにLinuxを使う方が良いはず?
支離滅裂っすなぁ。認知バイアスの赴くまま書きなぐるんじゃなく論理的な破綻のない反論を書こうぜ。
こんな論客ばかりだからLinuxエバンジェリストは気違いの群れとしか思われず、
Windowsのサポート終了を狙った乗り換えキャンペーン張っても一度たりとも成功しないんだぜ。

ってーか事前に何も準備せず「今が絶好のタイミングなんだ!」って暴言を吐き散らかして誰がテメーについていくんだってな。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s