[過去ログ]
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (1002レス)
Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: login:Penguin (ワッチョイ 4f7a-ywKS) [sage] 2022/06/25(土) 20:50:45.28 ID:hyg4crzw0 >>5 「突っ込んではいけませんという話」に対する私見です。 Excite翻訳の利用規約では、私的利用の範囲を超えて翻訳サービスを利用する行為 を禁止しています。 これは公序良俗に反するのではないのか、という疑問が起きます。 なぜなら、機械翻訳した側には著作権が認められないからです。著作権は利用した側が持っています。 これはレコードの複製を引き合いに出してみると理解できます。 レコード制作者(音楽家)には著作権があるので、レコードを買った人は私的利用 の範囲を越えて利用できません。著作権法にそう定めた規程があります。 したがって許可無しに複製した音楽をネットで配信することは違法です。 Excite翻訳の利用規約の場合についてみれば、禁止規程は法律の根拠がありません。 いくら「契約の自由」が認められるからといって、公序良俗に反する規約は原則無効なのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1656072008/6
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 996 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s